ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

デザイナーセンス、あるのかないのか!?

2020年06月17日 | Weblog
 なんだかジュニアでTシャツ作りの計画が上がってるようです

 今までに1度作ったのがあるんですが、今回は新入部員も増えた関係で新たに制作しようって感じのようです。ちなみに第1弾はどっかのメーカーのマークにソックリってツッコミが入ってましたが、パクリじゃなくインスパイアって感じですのでご了承ください。で、今回のはオリジナルになります。って言っても、マークはフリー素材を加工したものなんで、完全オリジナルではないんですが…。出来上がりが楽しみです。

 ちなみに、今年度のジュニアボールには初めてレーザー加工したものを採用しましたダンロップさんが行ってるサービスです。今までのオウンネームは名前のみでしたが、マークなんかも簡単に印刷出来、さらに消えづらい(消えない)ってのがポイントです。で、出来上がりはコチラ

 そふてぃ~

 日連のマスコット、そふてぃをセンターに入れてみました。正直、地元にゆるキャラなんかがいれば入れたかったんですが、権利の関係で面倒な気がして取りやめ(いつかはばたもっちを採用したい思ってますが…)。そふてぃは日連に連絡して、販売目的でないなら使ってOKの許可を直接頂きました。全県小学生選手権から投入予定です。

 いろいろデザイン関係作ってみると、面白いです。ほかにもアンビグラムなんかにも挑戦中だったりします。その内、新たに見せられるようなモノが出来ましたら、発表したいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨネノマスク、販売開始したらしいんですが…!?

2020年06月16日 | Weblog


 昨日のお昼12時、ヨネックスのオンラインショップでフェイスマスク販売がスタートしました。4色1セットでの販売なので、1セット購入しようと思い12時ジャストでログイン。「アクセスが集中してます、しばらくたってからアクセスしてください」的なコメントが出たんで、とりあえずランチタイム。12:26、再びアクセスしたら繋がったんで購入しようとしたら、どーしたらカートに入れられるか分からず。いろいろ試してたんですが、よく見たら…SOLD OUTの文字が。即効完売だったようです。ネット販売は数量限定2,500セットそりゃ速攻売り切れるって
 
 なんぼかテンションな私に、家に帰ったら朗報が

 こ、これは…

 アベノ、届いてました。報道で6/15(月)に全国的におおむね配布完了しますってニュースを見てましたが、その最終日に届くって…。このタイミングって事は首相がこれで我慢してねって言ってるようでした

 ミズノのマスクカバーも現在販売停止してます。ですが、ヨネノかミズノの方が欲しい両ブランドとも追加販売を計画中みたいなんで、諦めずにどっちかゲットしたいとは思ってます。季節外れにならなきゃいいんですが…。現時点で使い捨てがあるんでいらないっちゃ~いらないんですが、なんとなく1枚くらいあってもいいかなぁって思ってる私なのでした。と言いながら、そー言えば今週末にユニクロノが発売するんで、そっちにしちゃおっかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラちゃんからタイムふろしきをゲットした気分です!?

2020年06月15日 | Weblog
 土日は各種練習があったものの、両日朝に気合を入れてお墓の草取りしました。お陰で、苦しい体勢での作業だったためか、今朝になって体バッキバキです。このまま筋肉へと変換してくれる事を願いします。そのほかにもちょっとした作業しました

 皆さんはお家のお風呂マットは何を使ってますか?ウチでは珪藻土マットを使用してます。それが前々からお店で見る度に欲しいなぁって思ってたんですが、特に家庭で使うものには私が手を出さない事にしてました。昨年、嫁が突然買ってきて、密かにテンションが上がったのを覚えてます(小さな幸せを噛み締められる自分に乾杯)。

 最近、なんだか吸い取りが悪くなってきてました。正直、買い替えたいくらいでしたが、まっ、足拭けばいっかくらいの感じで過ごしてたある日、嫁から衝撃(?)のコメントが

嫁「紙やすりで磨けば吸水が復活するらしいよ

 ウソでしょ。そんなの聞いたことないよって思ってましたが、買った際に付属で紙やすり入ってた模様。マジかと思い、ネットで調べたら…まさにその通りみたい。にわかに信じられないと思いながらも、せっせと紙やすりをかける事、約数分結果は…

 マーベラス、ファンタスティック、アンビリーバブルなんと、吸水効果が見事に復活しました。マジで買った当初のポテンシャル。クセになりそうです。また目詰まりしないかなぁって思っちゃうアホな私でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日連が進める「練習の留意点」を検証する ~パート2~

2020年06月12日 | Weblog
 前回に続き、日連から発表されたソフトテニスの練習における留意点に関して、ウチの活動の現状を検証します。

⑧待ち時間のない練習を
 ・ 待ち時間をなくしましょう
 ・ それぞれが異なるメニュー
 ・ 常にコートにいるみんなが動ける練習の工夫を
 ・ 練習の効率化
 ・ 自律のチャンスです

 小中【△】これに関しては新しい生活様式に関係なく重要な事だと思います。本物の資料にはこの項目だけでは伝わらない部分をさし絵で説明してるのですが、それが2mの距離をとりましょうって事です。選手同士が離れた距離を保つので、ボールを打っている選手以外は別のメニューをしましょうって感じでした。ただ、⑦の時同様、2mのソーシャルディスタンスを確保してるかと言えば、微妙です。

 NASTC【〇】ゲーム形式の際、試合してない選手はトレーニングしてたりします

⑨水分補給は
 ・水分補給はマイボトル
 ・タオルもマイタオル
 ・休憩でも距離を取って

 小中【△】②の項目とかぶる部分になってます。ウチの問題は休憩でも距離を取るって部分。みんなで仲良くベンチやブルーシートに集まって休憩してる感じです。休憩はベンチに座ったり、日陰を求めて集まる傾向が見受けられました。また、写真に添付してたラケットキャリーは3m離して置くってコメントは…出来てません。

 NASTC【△】ラケットキャリーを3m離して置くって点が出来てませんね。

⑩ペアで話をするときは
 ・同じ方向を向いて
 ・周りに聞こえないように小声で

 小中【△】当然、相手ペアに聞こえないように小声で話すのは今更指示することでもないんですが、同じ方向を向いてって点は現時点では微妙でした。ただ、これに関してはいけそうな気がします。

 NASTC【〇】ゲーム形式で特に打合せもしません。雰囲気でやってるんで。ただ、こないだの水曜ナイターで左のエースがエグイカウンターショット打った際、アドレナリン出ちゃったせいか思わずハイタッチしちゃった

⑪アドバイスは
 ・離れたところから
 ・ペアの距離を取って

 小中【×】普通に近くでアドバイスしてしまいました。慣れって怖いです。大会に向けて、私自身がこの事を意識して練習が必要かもしれません。新型コロナウイルス感染をきっかけにベンチコーチが禁止になる可能性もあるかもしれません。それはそれで仕方ないことかもしれませんね。

 NASTC【〇】アドバイスなんてウチのメンバーの誰が聞くんでしょうか

⑫練習後は
 ・再度消毒
 ・できればブラシの取っ手も
 ・終わったらまっすぐ帰ろう

 小中【△】ブラシの取っ手!?やってません。練習後は速やかに解散しますし、手のアルコール消毒はしてますが、みんなが使う道具の消毒はしてませんでした。消毒スプレーは用意してるんで、今後やる方向で検討します

 NASTC【△】練習後の解散は蜘蛛の子を散らすかの如く。消毒は家に帰ってからアルコールを喉に流し込むくらいかも

⑬家に帰ったら
 ・手洗い、うがい
 ・着替え
 ・ストレッチ

 小中【〇】みんながやってると信じてます

 NASTC【△】帰って風呂に入るんで、合わせて手洗い、うがい(?)、着替えはすると思われます。ストレッチは…個人的に今度から私はする方向で…

⑭指導者へお願い
 ・フェイスシールドの着用(しゃべる機会の多い指導者の方に推奨)
 ・感染することより,他人を感染させないこと

 小中【×】これが1番問題です「しゃべる機会の多い指導者の方は推奨」ってトコがしこたま心に刺さります。最後の「感染することより、他人を感染させないこと」って点がガラスのハートにマシンガンの感覚で突き刺さって痛いんですが、基本的に屋外なんでフェイスシールドは勘弁していただきたいトコです

 NASTC【-】全員プレイヤーなんで該当せず

 以上が私の関わる団体の活動に関して、日連が推奨するソフトテニスの練習における14の留意点の順守状況です。最終的にNASTCは優秀って結論が出ましたが、間違いなく参加者が少ないからこうなった感ハンパないです。ウチの小中の活動はこれが法律だったら重罪に処せられるほどのヤバめなレベルではないでしょうか。結構「模範」って言葉が好きなんでやってるテイだったんですが、所詮こんなもんです。今後、改善できる点をチョコチョコやっていくことと、留意点が緩くなっていくことを期待しながら活動を続けて行きたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中止って言わないけど中止な感じ!?

2020年06月11日 | Weblog
 とりあえず練習の留意点検証パート2は長文必死なんで明日に先送りして昨日の話から…

 昨日のナイターは10人参加久々に参加者が二桁になり、盛り上がりました。初めてダ―ヤマさんが参戦してくれました。彼は私とほぼ同じ世代で秋田県を代表するネットプレイヤー。数年前に仙台の泉コートで遭遇したゾノさんとペアで一世を風靡しました。私も記憶が確かなら対戦したのは全県インドア決勝で、しかも私は後衛で頑張って走ってたような気がします(記憶が確かなら無名なウチらがファイナルまでいって県連の人たちを驚かせたって記憶があるんだけど…最近、記憶がヤバ目なんで妄想だったりする可能性もいなめませんが…)。その後、仕事の関係でいろんな県を転々とし、現在秋田市に戻ってきたとの事でした。毎週練習してるんで、また機会があったらお待ちしてます。あと、久々に手打ちIHも来ました。いろいろとおめでたい事になってましたが、それはその内進展したらお話したいと思います。

 ところで、連日中止中止の確変が止まらない昨今ですが、新たに始まるって話が久々に聞こえてきました。2020甲子園交流大会(たしかこんな感じの仮名)。春の選抜高校野球に出場予定だった32校を招待して1回限りの交流戦を甲子園球場で行うって企画を高野連が発表しました。それを聞いた選手たちは素直に喜んでる姿がニュースで取り上げられてました。新型コロナウイルス感染症防止策等に関していろんな課題や批判があると思われますが、是非とも無事開催して欲しいと心から応援しています。

 で、そういうものがある一方、相変わらずの中止もまだまだあります。新年度の秋田県の中学校の勢力図を占う夏季研修大会、今年は中止の発表となりました。まぁ、これは中体連の3大大会とは別であり、7月開催って考えればやむを得ないかなぁと思います。

 そんな中で、中止っちゃぁ中止なんですが、こんな言い回しのイベントも今年の「北緯40度 秋田内陸リゾートカップ 秋田100キロチャレンジマラソン大会」第30回記念大会は残念ながら「中止」ではなく、来年に延期って結論になりました。そのため、来年が30回目の記念大会となります。参加賞やらなんやらのグッツも作成済みですし、このまま来年に持ち越すってのは良策と思います。楽しみにしてたランナーの皆さま、オリンピック同様、1年間トレーニングを怠らず参加していただきますよう、よろしくお願いします。ボランティア一同、おもてなしの心をもって対応させていただく所存です。

 って事で、今年の鷹巣大会の日程も近々決まると思いますので、お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日連が進める「練習の留意点」を検証する ~パート1~

2020年06月10日 | Weblog
 先日、日連からソフトテニス大会再開に向けたガイドラインが出ました。その際、一緒にソフトテニスの練習における留意点ってのが14項目提示されてました。現在のウチのジュニア&中学校とNASTCの練習状況がこの留意点にどのくらい適応して活動されているか、検証してみたいと思います。

①練習計画を立てる
 ・1コート当たり12人以下
 ・人数が多い場合はグループ分けし、時間制で入替え
 ・事前に練習計画を決め、メンバーへ通知し、コート上では練習内容の説明をしない

 小中【△】中学生はそれだけの人数がいないんで全く問題なし。ジュニアに関して、土日の練習では選手数は1コート10人程度でしたが、球出しやボール拾いを手伝ってくれた父兄の数を合わせると…。やはり第3コートをフルに活用して対応が必要と思われます。そうしたことで、時間制の入替えは検討しない方向。ただ、事前に練習計画を通知してコート上で練習内容を説明しないってのはちょっと厳しいかも。練習に関しては練習メニューを提示して、それをしているのを見ながら、臨機応変にメニューを変えていくのが私のスタイルなんで、計画通りにはなかなかいかないってのが本音です。指導力が無いからって言われればそれまでですが、直接指導出来る時は昔ながらのライブにこだわりたい感じなもんで…(娘っ子には通信教育メインでやってましたが…)。

 NASTC【〇】参加者少なく、練習メニューも基本的に毎週同じなんで

②家を出る前に
 ・体調チェック(検温、風邪の症状はないか)
 ・マイボトルの用意
 ・マスクの用意
 ・なるべく練習着に着替えて出かけましょう

 小中【△】確認はしてませんが、結構毎日の検温をしている人がいるようです。私も先月までは朝やってたんですが…。マイボトルは昔からやってるので問題なし。マスクは…コート付近でつけてるの見かけませんね。私は平日は使い捨てを1週間つけ、土日はブラックなヤツになってます。近々、ヨネかミズノのマスク購入計画アリです。練習着に関してはジュニアは問題ないですが、中学校の部活は制服からジャージに着替えなきゃいけないので、現実的に不可能と思われます。

 NASTC【〇】検温は不明ですが、なんとなく出来てます

③練習場へは
 ・マスクの着用
 ・出来るだけ歩くか自転車で
 ・出来るだけ少人数で
 ・話は小さな声で

 小中【〇】基本的に公共交通機関の利用を避け、感染防止のためのマスク着用を求めてるのでしょうが、基本的に親と一緒に車で来るんで、基本的にこの項目はこの辺では該当しない感じです。

 NASTC【〇】小中と同様。

④練習前に
 ・マスクをつけたまま
 ・着いたらすぐにウォーミングアップ
 ・トイレでは石けんで手洗い
 ・消毒液を用意しましょう

 小中【△】コートに来た時点でのマスク姿はほとんど見受けられません。指導しなければいけないのかもしれませんが、そこまでは求めないってのが現状でしょうか。ウォーミングアップは時間になったら全員で開始するって感じなんで、これも適合していないかもしれません。手洗いはたぶん大丈夫消毒は自家製のアルコール消毒液が何故か大人気で、練習前と練習後にアルコール消毒するために殺到します。この辺で密が出来てしまっちゃうっていう矛盾があったりしますが…。

 NASTC【〇】着いたらすぐにボール打つ

⑤ウォーミングアップなどは
 ・円陣ではなく、横並びで
 ・ランニングは前後の距離も空けて
 ・かけ声なし
 ・コート内でも選手間の距離を

 小中【△】横並びでアップをやってますが、選手間の距離が約1mになってます。最初のランニングは今まで通りの密着なんで、改善が必要かと思います。掛け声はしてません(寂しいですが…)。コート内での選手間の距離も2mってはなかなか難しいかなぁって感じです。乱打やサーブレシーブ、ゲーム形式なんかだとクリアな感じなんですが、ほとんどの練習は連続的に行う事が多く、どうしても離れすぎると効率が悪くなる感じでした。まだまだ工夫が必要と思われます。

 NASTC【〇】ちゃんとしたアップしてない感じ

⑥練習では
 ・人数は少なく
 ・ハイタッチの代わりにサムズアップ
 ・ボールはワンバウンドで渡そう(手袋着用も)

 小中【△】人数は元から少ないんでいいとして、ハイタッチの代わりにサムズアップって…。日曜日、ゲーム形式を行った際も普通にハイタッチしてました。手洗いや消毒してるんで、これくらい良くないですかって言いたい部分ではあります。そー言えばウチの娘がソフトテニスしてた時、点数取った際はペアの娘とラケットを立てて見せ合ってました赤外通信的意思疎通だそうです。昔はなんじゃそれって言ってた事が、新しい生活様式では良しとされるかと思うと、なんだかなぁって感じです。ワンバウンドしたらボールに付着してたウイルスが落ちるとでもいうのでしょうか未知のウイルスなのはわかりますが、その辺の検証は速く解明して欲しいものです。手袋暑いのでしない、させないな方向です。あと、コメントチックな感じで球出しはかごからってのと人が近くにいるときには大きな声を出さないでってのが書かれました。前半は問題なしも、後半のは…心がけます

 NASTC【〇】基本的に淡々と試合をしてる

⑦練習方法(ミニコーン利用)
 ・ミニコーンを利用して、待ち位置を決める

 小中【×】つまり、2mのソーシャルディスタンスの確保を意味してます。やろうと思えば出来ますが、この地区でもう少し新型コロナウイルスの感染の緊張感が出たら実施したいと思います。

 NASTC【〇に近い△】ミニコーンは使用してませんが、人数が少ないんで基本ソーシャルディスタンス


 とりあえず前半の7項目に関して、ウチのところの現状をお話しました。あまり気にしてないNASTCがほぼ満点なのと相反して、意外と気を配ってた小中の活動が思った以上にクリアしている点が少ないのがわかりました。偉い人たちに怒られないように考えなきゃいけないのでしょうが、このあとますますヤバい(?)項目が…。検証はパート2に続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々な引退への形!

2020年06月09日 | Weblog
 昨日の夕方のABSテレビ「news every.」に和洋高校改め、令和高校女子ソフトテニス部が取り上げられてました。



 内容は、代替大会が決まったものの、3年生の半分がその大会を目指し、もう半分は引退するとの事から、チーム内で三年生の引退試合を行ったという内容でした。エースのNanaちゃんは代替大会へ、中学校からのペアで全県を制してきた前衛の選手は引退との決断ペアに対するコメントも素敵で、カメラが回ってなかったら涙が出てたに違いません(私ならカメラがあっても涙腺崩壊確定)。

 現在の3年生は様々な想いがあると思います。当然、後輩もでしょうし、卒業していった先輩もでしょうし、父兄も、指導者もそれぞれあると思います。今回のソフトテニスマガジンに文大杉並高校の武元先生が大会がなくなっても努力したことは無くならないみたいなコメントをしていました。いい言葉と思います。チームメイトと共に上を目指した時間は一生ものです。これからもいろんな事にチャレンジし、前へと進んでいって欲しいと思います。

p.s.Nanaちゃんとは山梨全小で一緒でした。そのまんま大きくなった感じです。これからも応援してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各種大会再開へ!

2020年06月08日 | Weblog
 いよいよ大会がスタートするって事で、全県小学生選手権の要項が来ました。

 今回は日本ソフトテニス連盟から大会再開に向けたガイドラインが出された事から、新型コロナウイルス感染症に対応した書類の提出等が盛り込まれています。実は、先週森吉チャレンジ上小阿仁カップの要項を作成したんですが、ほぼ同じような感じです。正直、主催者側の立場から言うと、開催にあたって何かと面倒になってます。来場者全員の2週間の体温、渡航の有無、感染者と接触等、書類提出してもらわなければなりません。感染者が出た場合に追跡調査出来るようにとの目的なんですが、今までやってない事をやるのはやる方も提出する方も大変です。新型コロナウイルス感染がますます収縮していって、以前のやりかたに戻って欲しいと願う私でした

 まぁ、大会再開に向けては慎重に行い、何事もない事を続けることが重要なんで、皆さんもご協力よろしくお願いします。大会、いっぱいやれますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田市内トラベラー‼︎

2020年06月06日 | Weblog
 久々に娘のトコに行って、家族総出で秋田市内散策ドライブしてきました。

 なかなかのマニアックなトコでピクニックランチしてきました。やたら地元の高校生が集まってくるなぁって思ってたら、清掃ボランティア活動だそうです(めっちゃエライ)。

 自粛も終わり、いろいろなトコで多くの密を目の当たりしてきました。このまま日常に戻りますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターXの出番を感じたのは私だけだったようで…

2020年06月05日 | Weblog
 気が付けば大北中学総体まで2週間となりました。東北地区では新型コロナウイルス感染者がず~っと出ておらず、大会へ向けて何事もなく進んでる感じです。東京都でジワリと増えてるのが気になりますが、こちらに影響しないことを祈るばかりです。

 練習再開して3週間が過ぎました。小僧も娘っ子もやっと人間界へ戻ってきつつある状態と感じますが、結構異変もありますそれは故障者が多いって点です。それ程負荷をかけた練習をしてる訳ではないと思いますが、選手は長い休養によりいろんな面で体が弱ってるのが原因と思われます。徐々に戻すつもりでしたが、それでも故障者が多いのは私の想像以上に体力面での低下があったと思われます。

 そんな中、2名の生徒が膝の痛みを訴えました。最近の子は膝を痛めやすいみたいで、通路の整備が進み平らになった事や砂入り人工芝コートなどの影響ではないかと一部ではささやかれています。で、1人はジャンパー膝、もう1人はオスグットとの事ジャンパー膝ってのは数年前に知りましたが、オスグットって?初めて聞く言葉だったんで、超心配に。もしかしたら今の医学では解明されてない難病なんじゃないかと焦り、ネットで検索いわゆる、成長痛ってヤツ。さらに、SHOW2↑や中学校の先生に聞いたら、ごく普通に使われてる言葉との事。私の中では成長痛って言葉で止まってたと思われ、令和はもちろん、平成の時代にもまだなっていない模様です。これだけスポーツ界に携わってきて、オスグットを聞いたことないなんてくらいの感じでした。

 昨日、中学校の練習へ行ったら新たな故障者が。大会も近づいてきましたが、ケガとのバランスを取りながらの練習調整に苦労しながら、大会を目指したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする