ウズラのウズちゃん
、ウラちゃん
が我が家に来てから半年。連れてこられた時のかごのまま飼っていました。
初夏となってそろそろ卵を産むころなんだけどね
ウズラの飼育員は主人なのです。が、小さいかごの中に産卵箱を入れてたりして何をやってる
ウズラちゃんたちの遊び場がないのだわ。
こりゃ、黙ってみていられないのよね。
これ以上かごだらけになるのは困ります。鶏たちが入っているウサギゲージの上に建増しすることにしました。
板を底板、側面などとギコギコのこぎりでパーツに切りました
。

頭の中のこんな感じになるはずの設計図で組み立てていきます。次に箱を作り網を張っていきます。こんなの出来ました。


ゲージに取り付けて二階建てにしました。下に鶏たち
が入ります。

以前のかごよりずっと広くなった箱に砂場を入れ、残り板で作った産卵箱も取付けました。天井の網はウサギゲージの天井柵を取り付けて完了です。
ウズちゃん、ウラちゃん新しいお家はいかがでしょうか。


初夏となってそろそろ卵を産むころなんだけどね

ウズラの飼育員は主人なのです。が、小さいかごの中に産卵箱を入れてたりして何をやってる

ウズラちゃんたちの遊び場がないのだわ。
こりゃ、黙ってみていられないのよね。
これ以上かごだらけになるのは困ります。鶏たちが入っているウサギゲージの上に建増しすることにしました。
板を底板、側面などとギコギコのこぎりでパーツに切りました


頭の中のこんな感じになるはずの設計図で組み立てていきます。次に箱を作り網を張っていきます。こんなの出来ました。


ゲージに取り付けて二階建てにしました。下に鶏たち


以前のかごよりずっと広くなった箱に砂場を入れ、残り板で作った産卵箱も取付けました。天井の網はウサギゲージの天井柵を取り付けて完了です。
ウズちゃん、ウラちゃん新しいお家はいかがでしょうか。
