爽やか~新緑の那須高原です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/3e65e656d5e19396f22127831dd8469f.jpg?1683106878)
サクランボの下草刈りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5f/713ca7c5476b3c087292a2123cb2f1d2.jpg?1683108106)
ヨチヨチ歩きの子猫が4匹。
ゴールデンウィークですね~渋滞するかな、混むのかな?
前半戦はそうでもなかったのでお買い物もスムーズに済ませられました。
夜は山のホテルへ演奏に行きましたけど宿泊客は親子連れが多かったので選曲が合わなかったかなぁ~っとちょっと残念。
どこ行く事も予定無しは毎年のことです。
草取りだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/3e65e656d5e19396f22127831dd8469f.jpg?1683106878)
サクランボの下草刈りしました。
冬の剪定が良かったのか沢山のサクランボの実が付きました。色付くのが楽しみなのと鳥との争奪戦が待ってますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここの別荘地管理事務所の方からお電話を頂きました。
「なんでしょ?」何て事ない話しの後
「実は、頼みが~」
ご近所での野良猫問題。ありますよね。なかなか捕獲保護が出来ずにいました。庭を歩いてる事も。
ご近所で赤ちゃんを産んでしまって子猫をどうするかということでした。
とりあえず、子猫の保護ということでミルク係を頼めないか、ということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5f/713ca7c5476b3c087292a2123cb2f1d2.jpg?1683108106)
ヨチヨチ歩きの子猫が4匹。
えーっ、4匹も。だいぶ前にも1匹預かりしたことがありますけど流石に4匹は大丈夫かしら。
段ボールに毛布の中に子猫4匹がやって来ました。
保温に湯タンポを入れました。
ミルクをやり排せつのお尻ポンポン。なかなかミルクを飲まなくて心配しました。
夕べは寝た気がしない夜でした。
猫好きの別荘の方が連休中のお世話を申し出てくれました。
ひと安心です。
ちょっと寂しいけど一晩だけのミルクボランティアでした。