Moi!! kiitos!!

Minun nimi on natuko!!

  ~the sense of wonder~

チョコレートのスコーン

2011年02月10日 22時07分50秒 | パンとお菓子作り 
チョコレートのスコーンを作りました。

もうじきバレンタインデーですね


昨年は、職場の後輩と一緒にスコーンやら何やらを作りました。
今年も、後輩が私の部屋へきてハート型のスコーンを焼きました。

チョコレート入りスコーン  20~25個分
材料
薄力粉 350
強力粉 150
ベーキングパウダー 22g
有塩バター 160g
きび砂糖  110g
卵 2個
牛乳    卵と牛乳をあわせて270gにする
クーベルチュールチョコレート 適量

後輩は沢山あげたい人がいるからと言い、いつもの2倍を作りました
50個くらい焼きました

焼いてると、後輩が
「なんだかここは森の中のお菓子屋さんみたいですね~」と言ってました 笑。


「ぐりとぐら」の絵本の中の大きなホットケーキが大好きです
  
しかし…作り終えたら、不思議と寒気と頭痛が…

後輩が 「私、風邪引いてるんです今朝も頭が痛くて鎮痛剤飲んでたんです

見事にうつりました。。夜38度まで熱が上昇。インフルエンザではなかったですが、結構しんどかったです。風邪をひいているのであれば、言ってよ
マスクして教えてましたよもう









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~ (ken)
2011-02-11 06:40:32

いいですね~
natu菓子店オープン!
後輩に負けじとたくさんあげてくださいね


風邪?大丈夫ですか

漢方で麻黄湯や銀翹散と葛根湯

悪寒があって汗をかかない高熱は麻黄湯

熱があるのに悪寒がないときに銀翹散

ゾクッと寒気がしたら葛根湯

我が家も常備しています


ken
返信する
kenさん (natu)
2011-02-11 10:36:22
natu菓子店いいですね~
おいしいお菓子をいっぱい焼きたいです 

体調はだいぶよくなりました。
普段から薬はあまりのまないのですが、頭痛
がひどかったので、鎮痛剤を飲みました。
葛根湯ききますよね。病棟の患者さんはよく葛根湯を処方されてます。
いざというときに常備薬は必要ですね
医療者なのに自分のお世話は出来てません 笑

kenさんもどこで風邪をもらってしまうかわかりませんので気をつけてください。
返信する
初めまして (pp)
2011-02-12 19:17:08
お邪魔するのは…ですね(フフ)
natuさんも、パンとお菓子作りされてたのですね~。

スコーン大好き!
でも作ったことないんです。
美味しそうなスコーンに
ちょっと、刺激されました
返信する
ppさん (natu)
2011-02-12 19:46:34
ppさん、コメントありがとうございます。

ppさんのようなパンやお菓子は
作れませんが、本をみながらみようみまねて作
ってます

スコーンは好きでよく作っています
ppさんならちょちょいと作ってしまいますよ
またppさんの作るパンやお菓子楽しみにしてます
返信する