連日のポタとお仕事のお疲れ、知らず知らずにたまって・・・。
しかも昨晩は久々に夜遊び午前3時帰宅、5時就寝。
こりゃ寝まくるか~なんて思ってたんだけど。
朝目が覚めてベッドの中で、晴れを確認するとつい飛び起きてしまうのはすでに条件反射。
行かねばならん!とばっちり目が覚めてしまうのだ。
そしてうきうきしながらルート考案しつつ家を出る準備。
ま、それでも疲れは自覚してるので今日は軽くポタることにする。
用事を済ませ、おなじみの大日橋を渡り、常願寺川公園へ向かうことに。
ちょっとまわり道しながら秋の景色を楽しみ・・・

これって何て言う花(草)?最近よく見かけるな~。
空を見上げれば・・・
ひこーき雲~♪
すぐに汗ばんできた。
最近暖かいよね~、ずっとこうならいいのになぁ。
でも一年中こんな陽気だったら人間おばかになっちゃうかしら。
なーんてのんきに考えながら走っていたら・・・
ばちこーーーーーーんっっっっ!!!!!
突然目の前に弾丸!!!???
サングラスを乗り越え、目の下あたりに飛来物!?
黒い虫!!!???
いっったぁぁぁぁいっっっ!!!
どうも飛んで来た虫が当たったみたいで・・・超痛い!!!
走りながらそっと触ってみると・・・腫れてるような。
風に当たってさらに痛み倍増。
公園に着いて木陰で鏡で確認。
とりあえず傷はなさそう・・・ほっ
まさかこんなことがあるなんて思いもよらなくて、妙にショック。
目に入らなくてよかったよ。
やっぱり自転車用のサングラス、ほしいなぁ・・・でも高いしなぁ・・・。
気を取り直して、と。
公園内はちょうどお昼というのもあり、お弁当人口多し。
保育所の遠足なのかいっぱいちび達が保護者らしき人たちとお弁当タイム。かわい~。
作業の手を止めて車の影や木陰でお弁当のおじさまたち。
さらにちびちゃんを連れたお母さんたち。

公園内の木々も秋です。
うーん、のどかで平和なお昼の風景。
私も何か食べ物もってこりゃよかった。
富立大橋を渡り、駅裏方面へ。

遠くにインテックビルが見えるこの木々も色づき始めてます。
お昼時は人民大移動の時間。
歩道を走るときは慎重に。
用を一つ済ませていたち川沿いにご帰宅。
川沿いの桜の木もだんだん赤くなってきた。
目の下がまだときどきじーんとするよ~。
気をつけてもこいつだけは避けられなかったわ・・・くしょー。
何の虫が激突したのかは永遠の謎でございます。
嫁入り前の大事な顔が傷つかなくてよかったわ
しかも昨晩は久々に夜遊び午前3時帰宅、5時就寝。
こりゃ寝まくるか~なんて思ってたんだけど。
朝目が覚めてベッドの中で、晴れを確認するとつい飛び起きてしまうのはすでに条件反射。
行かねばならん!とばっちり目が覚めてしまうのだ。
そしてうきうきしながらルート考案しつつ家を出る準備。
ま、それでも疲れは自覚してるので今日は軽くポタることにする。
用事を済ませ、おなじみの大日橋を渡り、常願寺川公園へ向かうことに。
ちょっとまわり道しながら秋の景色を楽しみ・・・

これって何て言う花(草)?最近よく見かけるな~。
空を見上げれば・・・

ひこーき雲~♪
すぐに汗ばんできた。
最近暖かいよね~、ずっとこうならいいのになぁ。
でも一年中こんな陽気だったら人間おばかになっちゃうかしら。
なーんてのんきに考えながら走っていたら・・・
ばちこーーーーーーんっっっっ!!!!!
突然目の前に弾丸!!!???
サングラスを乗り越え、目の下あたりに飛来物!?
黒い虫!!!???
いっったぁぁぁぁいっっっ!!!

どうも飛んで来た虫が当たったみたいで・・・超痛い!!!
走りながらそっと触ってみると・・・腫れてるような。
風に当たってさらに痛み倍増。
公園に着いて木陰で鏡で確認。
とりあえず傷はなさそう・・・ほっ

まさかこんなことがあるなんて思いもよらなくて、妙にショック。
目に入らなくてよかったよ。
やっぱり自転車用のサングラス、ほしいなぁ・・・でも高いしなぁ・・・。
気を取り直して、と。
公園内はちょうどお昼というのもあり、お弁当人口多し。
保育所の遠足なのかいっぱいちび達が保護者らしき人たちとお弁当タイム。かわい~。
作業の手を止めて車の影や木陰でお弁当のおじさまたち。
さらにちびちゃんを連れたお母さんたち。

公園内の木々も秋です。
うーん、のどかで平和なお昼の風景。
私も何か食べ物もってこりゃよかった。
富立大橋を渡り、駅裏方面へ。

遠くにインテックビルが見えるこの木々も色づき始めてます。
お昼時は人民大移動の時間。
歩道を走るときは慎重に。
用を一つ済ませていたち川沿いにご帰宅。
川沿いの桜の木もだんだん赤くなってきた。
目の下がまだときどきじーんとするよ~。
気をつけてもこいつだけは避けられなかったわ・・・くしょー。
何の虫が激突したのかは永遠の謎でございます。

