年末年始のお仕事繁忙期もやや終息をみせ、やっとかし落ち着ける時間が。
さてやっとずっと見たかった映画DVD『メッセンジャー』を観られるときがきたよ~!
(どいさん、ほんとにありがとう~~~~~!)
夜中12時過ぎから観始め・・・4時近くまでDVDの全部の映像を観ちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
感想。
自転車で都心を走り抜けてみた~~~い!!!
富山で中心街を走ってもすぐに郊外に出ちゃうもん。
メッセンジャーみたいにすいすい車の間を走り抜けることやってみたいわ~。
そのためにはかなりの技術も必要だと思うけど。
それとメッセンジャーのファッションにも目を惹かれましたねぇ。
草薙くん、やったらかっこよく見えるんですけど~!
やはり自転車にはサイクルジャージ、レーパン、専用サングラス、自転車色のヘルメットが一番かっこよく見えますね。
餅は餅屋ってことね。
サイクルジャージ、春までに買おう・・・。
京野ことみのいかにもじゃないファッションも私は好み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これまでの私のポリシーとして『いかにもなかっこで乗らない!』(←単にカフェとかに寄り道したいから)というのがあって、これがこの役の考えと同じ。
アウトドアブランドの服をうまく組み合わせたり、そういう工夫をするのが楽しかったりするんだよね。
(なーんて言うほどまだ持ってないから、それはこれから)
そして何より・・・飯島直子のおみ脚、素敵ぃ~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あの脚、憧れる~~~~!!!
いつかはああなれるようにがんばろっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
スーツ姿で走り回るあの姿・・・うっとり。
この映画を観て、すっかり頭の中は超走りたい病に犯され・・・夢の中までもワタクシ、走りまくってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
実は元旦に『茄子アンダルシアの夏』(だっけ?)も観たんです。(相方ありがとー)
これまたマニアックな・・・ジブリ作品(だっけ?)にしちゃ、かなりニッチな層を狙った作品だなぁと。
でも私的には面白かったです。
実はツールってよく分かってなかったので、ちょっと勉強にもなったし。
ただずっと走ってるアニメってなかなかないでしょうね~。
あれの作画やってる人、自転車見るのしばらく嫌になんないかなーと思うくらい、ずっとシャカシャカいってるんだもん。
原作もあるみたいだけど、読まれた方います?
あるんなら今度漫喫行って読みふけってこようかな~。
いやはや、時間が出来たとたんに自転車モードにはまるワタクシなのでした・・・・。
そうそう、ビンペダやっぱり挑戦したい!!とも思ったのでした。
あ~、早く自転車乗りたいよ~!
今日が休みなら!!くぅ~~!!
さてやっとずっと見たかった映画DVD『メッセンジャー』を観られるときがきたよ~!
(どいさん、ほんとにありがとう~~~~~!)
夜中12時過ぎから観始め・・・4時近くまでDVDの全部の映像を観ちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
感想。
自転車で都心を走り抜けてみた~~~い!!!
富山で中心街を走ってもすぐに郊外に出ちゃうもん。
メッセンジャーみたいにすいすい車の間を走り抜けることやってみたいわ~。
そのためにはかなりの技術も必要だと思うけど。
それとメッセンジャーのファッションにも目を惹かれましたねぇ。
草薙くん、やったらかっこよく見えるんですけど~!
やはり自転車にはサイクルジャージ、レーパン、専用サングラス、自転車色のヘルメットが一番かっこよく見えますね。
餅は餅屋ってことね。
サイクルジャージ、春までに買おう・・・。
京野ことみのいかにもじゃないファッションも私は好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これまでの私のポリシーとして『いかにもなかっこで乗らない!』(←単にカフェとかに寄り道したいから)というのがあって、これがこの役の考えと同じ。
アウトドアブランドの服をうまく組み合わせたり、そういう工夫をするのが楽しかったりするんだよね。
(なーんて言うほどまだ持ってないから、それはこれから)
そして何より・・・飯島直子のおみ脚、素敵ぃ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あの脚、憧れる~~~~!!!
いつかはああなれるようにがんばろっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
スーツ姿で走り回るあの姿・・・うっとり。
この映画を観て、すっかり頭の中は超走りたい病に犯され・・・夢の中までもワタクシ、走りまくってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
実は元旦に『茄子アンダルシアの夏』(だっけ?)も観たんです。(相方ありがとー)
これまたマニアックな・・・ジブリ作品(だっけ?)にしちゃ、かなりニッチな層を狙った作品だなぁと。
でも私的には面白かったです。
実はツールってよく分かってなかったので、ちょっと勉強にもなったし。
ただずっと走ってるアニメってなかなかないでしょうね~。
あれの作画やってる人、自転車見るのしばらく嫌になんないかなーと思うくらい、ずっとシャカシャカいってるんだもん。
原作もあるみたいだけど、読まれた方います?
あるんなら今度漫喫行って読みふけってこようかな~。
いやはや、時間が出来たとたんに自転車モードにはまるワタクシなのでした・・・・。
そうそう、ビンペダやっぱり挑戦したい!!とも思ったのでした。
あ~、早く自転車乗りたいよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)