あらあら、本日も晴天なり。
これって・・・地球やばいんじゃないの?
と、一応社会的な危惧を抱いてみたりもするわけですが、本音は『今日も乗っちゃうか?』
にやり。
お昼を食べて、仕事までに少し時間もあるし、ばななを取りに行かねばならんし!と、それを口実にお外へGO!
ちょびっとだけ乗るつもりで出たから、まさか汗かくくらいにはならないだろうとタカをくくっていたら、なんのことはない!
3キロぐらい走っただけでじんわり暑い!!
例年なら今日ぐらいは真冬と言っても過言じゃない日だよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
こんなんならごつい手袋で来るんじゃなかった・・・手袋の中はもわもわ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
たどり着いたのは、『ふぉるくろ~れ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/0608922af4be8ef4414284911ee531fc.jpg)
以前も登場したけど、フェアトレードやエコな人に優しい商品を扱ってるお店です。
私はここのバナナ倶楽部に登録しているので、オーガニックのバナナが毎月買えるのです。
素朴~な味で、しっかり実もつまってる感じ。
これが自然のままの味なのよね!
オーナーとしばし自転車談義。
もちろん布教活動は怠りなく。
「何かちらしでも作ってくだされば置きますし、人にも勧めますよ」とのお言葉!
えへへ、ちゃり部募集ちらしでも作っちゃおうかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お店を出て次に向かうは例のごとく、護国神社前の『パンダ焼』
今日はですぃの方がいて、焼きいもパンダとかぼちゃパンダをオーダー。
ここでもいつもだべりまくるんだよね~。
どこでもしゃべりまくりすぎだよ、私!
でもねー、ここの護国神社前の通りって昔から好きなトコで。
大きな銀杏並木、マニアックそうなお店もちらちら並んでたり・・・。
(私がアロマスクールに通ったお店もあるし)
もちろん11月ごろが見頃(銀杏がまっ黄色に染まった景色は壮観!)だけど、冬のちょっと寂しげな景色もいいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/4acdc18b2a39a5bae9e06ebcef95ee47.jpg)
小さい秋、み~つけた~♪・・・って今は冬だよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/0e14bec7af586eca4711d1165fdc14d7.jpg)
富山の中心部もどんどん変わっていくなぁ。
大きなビルが建ち・・・といっても、建つのはマンションばかり・・・。
ほんとにこんな中心部に住んで、住み心地いいのかね?ちと疑問。
夜なんてうるさいと思うんだけどな~、酔っぱらいの若者が大声で歩いてたりするし。
近くに安いスーパーもないし、駐車場だって、ね?
まぁ高齢者向けが多いみたいだけど、そこに行くには車が多いだろうし、ん~~?
とりあえず大和が出来た景観が楽しみではあるけど。
おされ~なビルになるんだろうな~。(そして私はお呼びでない?ってとこになりそうだ・・・)
ぽたぽたいたち川ぞいにご帰宅~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/1fc2f56f0e069fea664a0a9a4d1b6e58.jpg)
いたち川の水も寒そうに見える・・・けど真冬の景色ではないわね。
まったく暖かくて私的には嬉しい誤算な冬だけど。
ほんとに地球は大丈夫なのでしょうか・・・。
久々にジーパンで走ったら油断した!スソ、真っ黒・・・
これって・・・地球やばいんじゃないの?
と、一応社会的な危惧を抱いてみたりもするわけですが、本音は『今日も乗っちゃうか?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お昼を食べて、仕事までに少し時間もあるし、ばななを取りに行かねばならんし!と、それを口実にお外へGO!
ちょびっとだけ乗るつもりで出たから、まさか汗かくくらいにはならないだろうとタカをくくっていたら、なんのことはない!
3キロぐらい走っただけでじんわり暑い!!
例年なら今日ぐらいは真冬と言っても過言じゃない日だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
こんなんならごつい手袋で来るんじゃなかった・・・手袋の中はもわもわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
たどり着いたのは、『ふぉるくろ~れ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/0608922af4be8ef4414284911ee531fc.jpg)
以前も登場したけど、フェアトレードやエコな人に優しい商品を扱ってるお店です。
私はここのバナナ倶楽部に登録しているので、オーガニックのバナナが毎月買えるのです。
素朴~な味で、しっかり実もつまってる感じ。
これが自然のままの味なのよね!
オーナーとしばし自転車談義。
もちろん布教活動は怠りなく。
「何かちらしでも作ってくだされば置きますし、人にも勧めますよ」とのお言葉!
えへへ、ちゃり部募集ちらしでも作っちゃおうかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お店を出て次に向かうは例のごとく、護国神社前の『パンダ焼』
今日はですぃの方がいて、焼きいもパンダとかぼちゃパンダをオーダー。
ここでもいつもだべりまくるんだよね~。
どこでもしゃべりまくりすぎだよ、私!
でもねー、ここの護国神社前の通りって昔から好きなトコで。
大きな銀杏並木、マニアックそうなお店もちらちら並んでたり・・・。
(私がアロマスクールに通ったお店もあるし)
もちろん11月ごろが見頃(銀杏がまっ黄色に染まった景色は壮観!)だけど、冬のちょっと寂しげな景色もいいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/4acdc18b2a39a5bae9e06ebcef95ee47.jpg)
小さい秋、み~つけた~♪・・・って今は冬だよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/0e14bec7af586eca4711d1165fdc14d7.jpg)
富山の中心部もどんどん変わっていくなぁ。
大きなビルが建ち・・・といっても、建つのはマンションばかり・・・。
ほんとにこんな中心部に住んで、住み心地いいのかね?ちと疑問。
夜なんてうるさいと思うんだけどな~、酔っぱらいの若者が大声で歩いてたりするし。
近くに安いスーパーもないし、駐車場だって、ね?
まぁ高齢者向けが多いみたいだけど、そこに行くには車が多いだろうし、ん~~?
とりあえず大和が出来た景観が楽しみではあるけど。
おされ~なビルになるんだろうな~。(そして私はお呼びでない?ってとこになりそうだ・・・)
ぽたぽたいたち川ぞいにご帰宅~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/1fc2f56f0e069fea664a0a9a4d1b6e58.jpg)
いたち川の水も寒そうに見える・・・けど真冬の景色ではないわね。
まったく暖かくて私的には嬉しい誤算な冬だけど。
ほんとに地球は大丈夫なのでしょうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)