質問者:ハイル禅師 潜り(もぐり)の守護霊の意味を
教えて下さい
私:正式な守護霊になる条件とは霊界で数百年間修業をして
免許を貰った者が子孫を守護する決まりがあるのです
ところが現実には亡くなったばかりの祖父や祖母或いは
父母の霊が子孫に守護霊のつもりで憑依している事が
多く有ります
だから霊能者は守護霊に死んだお父さんやお爺さんが
憑依していると言うのだが 本来守護霊という存在は
霊界で数百年ほど修行を積んで霊格を向上させた後
神霊から人を守護する資格を授かって初めて許されるのです
また人は死んだあとは現世への執着を断ち霊界に行く
必要がある為 勝手に子孫に憑くのは霊界規則により
禁止されております
つまり未浄化霊が人に勝手に憑依する事は認められておらず
霊界では罪が重くなる訳です
さらには病死の浄化が出来ていない先祖霊が子孫に憑依すると
先祖の死因が胃がんなら子孫を胃がんに罹患させてしまい
寿命を短くしてしまうからであり迷惑を掛けるからでもある