
日曜日、一日中雨。
途中薄日がさしてきて晴れるか?と思ったら、また降りだした。
土曜の夜、紬山荘でのお食事会。
お昼は別錬でお蕎麦を出している紬山荘。
夜、食事をするのは今回が初めてです。
8名ほどが座れるカウンター席。

夜のお庭を見ながらのお食事です。
今回は猫舟を入れて、のん兵衛3名と川村氏母子。
メニューです。

飲み物はビールで乾杯の後、女性二人はボルドーの赤ワイン、もう一名は日本酒鶴齢を。
ますは夢ちゃんの冥福を祈ってビールで乾杯

厚岸産の牡蠣


冷たいコーンスープ

琵琶マスのマリネ

桃とフォアグラのサラダ


濃厚で美味


トマトのカッペリーニ

メインは松阪豚の炭火焼

お肉の下には野菜が


グレープフルーツのプリン

イタリアンやフレンチのコースを戴くと2時間後にはちょっと気持ちが悪くなる猫舟なのに,
今回のお料理はあまりバターを多用してないらしくまったくOKでした。
それでいておなかはいっぱい。
ワインもおいしくほろ酔い気分での帰宅。
幸せな一夜でした。
また近いうちにお邪魔したいと思います
