お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

昼下がりのオカルト2階編

2017-07-31 13:49:20 | オカルト

昨日は13時半~16時まで近所のお宅におじゃましていてお喋りしていたのですが、義母と次男は在宅してました。

午後4時過ぎに帰宅したのですが、次男が私の顔を見て「いつ帰ってきたの?」と言うので「今だけど」と言うと「え?今?変なことがあったんだけど」と言うではありませんか。

というのは、午後3時過ぎに2階のトイレのドアが閉まる音が聞こえて、その後、洗面台で手を洗う水道の音が聞こえたというのです。

私の部屋は確かに2階にありますが、そういうわけでその時間は、ご近所のお宅にてお茶をいただいておりました。
義母は2階のトイレにわざわざ行きません。歳ですから。しかも音がしたときに、義母は1階の自分の部屋にて横になり。咳をしているのを次男は耳にしているのです。

さて、2階には誰がいたのでしょう?

私はひとつ心当たりがあるんですが、2階の自室に怖い本が20冊近く溜まってるんです。

そのせいかな~なんちて(^^;

旦那に話したら、気持ち悪がって「捨てちまえそんな本!」と本気で怒ってました。嫌だよ~ん。まだ読んでない本もあるんですから。

まあ、昼間だったのですが、2階に上がるのがちょっと怖いと思ってしまいました。お人形も沢山あるしね(^^; まあ、自分の部屋ですから・・・

久しぶりの自宅オカルトでした~夏場にちょっと涼みました~

夜は2階の窓からビール片手に花火大会の花火を見物しました。綺麗だったです。家が風下の方向になるので、火薬の匂いなんかもしてきて臨場感がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする