お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

長男親子が帰省した一泊だけど2023/8/11~12

2023-08-13 15:57:24 | 家族

台風7号が接近してるので急遽8/11~12の一泊二日で長男と孫二人が帰省した。
賑やかだった。
今日13日は雨が降ったりだったので昨日帰る時ははれてたから良かったのかもねと思う。
嫁さんはお仕事で来られなかった。
長男は16日に大阪で絶対休めない仕事があるんですが台風7号、なんか近畿地方に向かってるようでそれが心配。

ところで昨日の朝キッチンのシンクで次男が悲鳴をあげたので何事かと見るとヤモリがいた。
私が捕まえたんだけど、けっこう大きくてしかも抵抗してわたしの手のひらに噛みつきやがった。
ヤモリに手を嚙まれたのは初めてだ。
しかも噛んだあとも口をぱかっと開けて威嚇してくる。まあ気持ちも判らんでもない。
でも側にいた孫娘4歳に「ちっち、ほらヤモリだよ~」と見せたんですがその反応が

「かわいい!」でした。たしかにパックマンみたく口を開けた顔はかわいい。

で、その後縁の下に放逐しました。
ヤモリだからね。家守なので粗末にはできんもんね。写真、こういうとき誰も携帯持って無くて無しです。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いし台風7号が接近してくるし2023/8/10

2023-08-10 15:56:37 | 天気

連日暑いです。
こんなときはもう会社に行かなくてもいいんだと本当に嬉しくて。
だって出勤して会社に着いたら汗で服びちょびちょじゃないですか!
なのに制服に着替えることもなく仕事に入るんですよ。気持ち悪いわ。

でも昨晩は久々にエアコン無しで寝られました。
北側の窓全開にして南側の掃き出し窓を網戸にして障子を開けておいたらまぁ快適に眠れました。
途中でみーこがやってきて私の部屋で寝ました。
珍しい。いつもはキッチンのテーブルの上で寝てるんですが・・・

今日も午前中は私の部屋で寝てました。流石に日中はエアコンとは縁が切れません。

悲しいことがありまして、せっかく出たアボカドの芽がきょんに食われてしまいました。

ぐやじ~~~~!がっかりですわ。脱力ですわ。可哀そうで写真も撮れませんでした。

でもまたアボカド買ってきて食べて種を植えます。今度は食われないようにします。
くっそぉ~~~きょんめぇ~~~~許せん~~~~

で、なんか週末に台風7号が小笠原から直接接近するようで、これ2019年の台風15号と同じパターンで房総半島直撃しそうですね。
まだ屋根にブルーシート掛けてるお宅もあるようですが、どうするんだ?
おまけにあの台風で私の実家の査定が200万も下がってしまって恨めしやなのですが。

まぁしかし毎日よくこんなに暑いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日義弟親子が面会に行ったらしい2023/8/6

2023-08-07 15:10:59 | 武漢肺炎コロナ

もちろん対面は無理なのと予約をしないとオンライン面会も無理。
そこはきちんとやって会いにいったようだけど。
なんかね、点滴の針自分で抜いちゃうらしくて(呆け老人あるあるだけど)手にミトンを嵌められた様子。
タブレットで面会しても耳が遠いし理解なんか出来るわけないじゃんと思うけど顔は見られるからね。
当人ではなく面会に行った方が。

しかし毎日暑いですなぁ。うんざりするわ。
かと思ったらなんか小笠原方面で台風が発生みたいで、このままだと生きのいい台風が房総半島直撃パターンなのでうんざりする。
停電なんかになったら軽く死ねる。
発電機はまだ買ってない。今からじゃ遅いかもしれない。

昨日は検査キット買って亭主と次男と私は皆コロナ陰性だった。ほっとした。

長男が電話をかけてきて帰省したいらしいけど、うちはこんな状態だからなぁ。ホテルにでも泊まってくれればいいけど今からじゃキャンセル待ちだろうし。
亭主が「一泊くらいならいいぞ、俺が婆さんの部屋で寝るから」なんて言ってた。ああ、それならいいや。

そういえば正月に亡くなった伯母さんの葬儀を終えたあと、喪主だった旦那の従兄夫婦がコロナに感染したとのこと。
やっぱ疲れが溜まってたんでしょうね。大事にならなくて良かった。今だから話せるけどって。

姑はそういうわけでコロナからくる肺炎でベッドで点滴打って隔離されてます。

でも良い姑は「何もしない人」だと考えてる私には一番ありがたい状況です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと姑はコロナ病棟に入院!2023/8/4

2023-08-05 15:06:42 | 武漢肺炎コロナ

昨日救急車に亭主が同乗して病院に姑を送って行ったけどなかなか息子に迎えに来てくれって電話が来ない。
おっかしいなぁ?
全開の入院の手続きの時はさっさと帰ってきたのにと思ったら、なんとぉ!
姑は「コロナ」に感染してて「コロナ病棟に入院」ですってさ。
勿論面会も不可(でも事前に予約してればタブレットかなんかで面会できるらしい)5類に落とされてもこれだもんねぇ。

でもデイケアに行ったり時々私が熱を測ったりしても36度5分くらいで熱は無し。
痰がからんで咳き込むのは肺に水が溜まってるから。
前回の入院は軽い肺炎を発症してたからだったんだけどね。

亭主は今回コロナで3週間咳して熱出て下痢して物が食べられなくて痰が酷くて喉が痛くて声が出なかった。
基礎疾患持ちがコロナでどこまで重症化して酷くなるか良く判りましたよ。
私は弱毒化したオミクロンに感染して5日位で治ったけどね(医者にも行かず自宅療養、でも自室で籠って寝てた)

で、今度は後期高齢者94歳の婆さんがコロナに感染。高齢者の感染も重症化するらしいから、我が家は「役満」だったですね。

息子と私はイベルメクチンを飲んでおきました。

でもこう言ってはなんですがまた入院してくれてありがたいです。当分退院してこなくていいです。ゆっくりしてきてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姑再入院2023/8/4

2023-08-04 15:03:07 | 医療とか介護とか

暑いっすねぇ~~~
昨晩は意外にも涼しくて窓を開けてエアコンなしでも朝までぐっすりでしたが今朝は地獄でした。

8/2に姑の体重の減少が酷いので主治医の先生に往診して貰い血液検査を依頼。
8/3はデイケアを休みました。
幸い亭主が元気になって来たので(コロナで15日間も寝たきりって異常ですよ。私は5日で回復したぞ。基礎疾患のある人や老人は気をつけてね。ただの風邪だけど)
私の介護の負担は大分楽になりましたが、亭主が寝込んでる間に一人で世話してたのが祟り腰が痛いです。

今日主治医から電話があり入院の手配をしたので指定の病院に話は通してあるから救急車で連れて行ってください。と言われ
昼に亭主が付き添って病院に行ってしまいました。

ふぅ・・・

まあ、いいんじゃないの?ケアマネさんに連絡して、さて今度はいつ頃帰れるかな。
もう施設入所を考えてます、いや、亭主が。だから早く手配しろって言ってたのにさ。
まあ、施設も病人は預かってくれないから、まずは不具合を治してからだけどね。

疲れたわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする