gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

渋谷へ。

2018-02-04 02:13:58 | 日記
EXOがアルバム発売記念で渋谷をジャックしているという記事をみたので行ってみた。

丸井8階 POPUP STORE







ファンはたくさんきていました。みんな写真をとっていました。グッズも販売していましたが売り切れが多かった。






タワレコへ。






光が反射してうまくとれない。




街頭ビジョンでもアルバムの宣伝が流れておりました。



ハチ公交差点のTUTAYA
店内









[user_image 66/a1/f1c04912ef7c534d769dbe542c289648.


渋谷の通り





ちなみにEXOトラックも走っておりました。
タイミングが悪くて撮影できなかったけれど。ライブ会場で見ることができるかな。

アルバム、オリコンデイリーチャート1位おめでとうございます。この勢いでウィークリーチャートも1位になりますように。

追伸、いよいよオリンピック開催、開会式と閉会式のイベントに誰か出るかな~。お気に入りアーティストでてほしいなあ。

久しぶりの鎌倉

2018-02-04 01:17:29 | 日記
友人Mの1ヶ月と二週間遅れての誕生日のお祝いで鎌倉へ行った。

まずはMのリクエストで鎌倉駅近くの天丼 ひろみへ。



小津丼。
海老、野菜、白身魚の天ぷら、かき揚げがのっています。赤だしのしじみのお味噌汁と漬け物つき、映画監督の小津さんがこのお店にきてたべていたという天丼です。

おもったよりあっさりしていてペロリとたべてしまった。

八雲神社
連日の寒さで手水も凍っていた。





名前は忘れたが七福神の神社に寄ってから
鶴岡八幡宮へ。


参道、何年ぶりにきたのだろう。懐かしい。
途中でみつけた。



友人はちかづきが結婚式をあげた式場。
もしかしたらそれ以降鎌倉にきていなかったかも。。なつかしいわあ~。



こんな階段ありました。



昔台風で大きないちょうの木が倒れてしまい伐採したところ。


階段の横に新しい木の芽を植えて大きく育っておりました。



暖かいお饅頭をたべたあと銭洗い弁天へ行く。






昔とくらべたら綺麗になったような。

お金を洗う。



昔ここで一万円札を洗い馬券を買ったら倍に増えた思い出がございます。
今回はこのお金でジャンボ宝くじを買ってみようっと♪♪

その後長谷観音へいく。
カフェでコーヒータイム。 鎌倉あんばんとブレンドコーヒーです。


長谷観音の散策路から三浦半島がみえます。三浦半島も今度行ってみたい。



その後歩いて鎌倉駅へ。途中わらびもちのお店でわらび餅をたべた。

小町通りで鳩サブレーを購入、カフェでけんちん汁としらすじゃがをたべて江ノ電に乗り稲村ヶ崎温泉へ行く。

ここは海よりにあり海が見える温泉といわれているが私たちが着いたときは7時であたりは真っ暗、湯気もすごくて海は見えなかった。でも旅の最後に温泉に入ることができたのは最高の気分になります。

鎌倉駅に戻り、Mが湘南新宿ラインが来ていることにすぐ気がついてくれたおかげでスムーズに帰路に着きました。
Mよありがとう。またよろしくね。