西鉄高速バス予約センタターの対応は益々納得いかない
問い詰めて、やっと大分まで行く方法を引き出し、福岡天神まできて払い戻しが2300円台、天神から博多駅まで地下鉄移動、やっとJR 博多駅着!
日豊本線ソニック号17;57分発にのりました。大分着は20時。
急ぎの用事で一時間でも早く到着する必要があったので、このバスを利用したのに。
大幅な時間ロスと運休に伴う代替費用は一円も出ない。しかも、運休が決まっているのに、なぜ、鹿児島発のバスで、災害に伴う代替手段をアナウンス出来なかったか、今後改善すると言えないのか!の質問には「バス利用客が何処に行くか分からないから」とのこと、もう、ウンザリ!! 分かった、今回の件と今後も改善意欲が見られないので、フエイスブックとブログで利用者の立場から、投稿させて貰う、また、新聞社にも投稿して、会社としての改善意欲があるか紙面回答まで求めるしかないね、と新聞投稿により西鉄高速バスが、利用客本位になってくれるか問いただしたいと考えています。
高齢者が、あのバス停で、情報を知らないまま、バスが来ると思い何時間も待たされた挙げ句、ホテルもない高速道路で一体どうするんですかね。西鉄高速バスさん。
ブログ投稿すると教え、氏名まで公表したのだから、ブログ見て下さいよね。