本家の高台から見た、瀬名~内城小学校町道です。(道路つきあたりの奥)
右側の建物裏に私の自宅があります。
中央の道路は本家と私宅から町道へ出る私道です。
この風景もあと数カ月で道路拡張でかなり変わることでしょうね。
子供たちよ そして兄弟、従兄、甥や姪たちよ 今の風景を忘れないでね。
プランタ-に植えたのは、たった4本の苗ですよ!
冬場に収穫中の、エンドウ豆が枯れそうになった頃
おなじプランターに植え付けしました。
4つのプランタ-ですが、来年への反省は、1プランタ-
二本仕立てと 本葉が5枚くらい出た時点で 先を止める。
そして孫ヅルも同様に5枚くらい葉がでたら、先の芽を止める!
そうすることで、次々と脇芽が出てきて、繁茂力が早くなる・・
肥料は、2週間に1度やっています。 露地だと問題ないが
プランターは肥料の養分がないと、繁茂しないですね。
今日は月曜日のため、リフォームの大工さんたちが仕事に
来ています。 室内ユニットバスは ばあちゃんの車椅子も
想定し大きめにしたが かなり洗い場が広い!!!
トイレもバリアフリ-したが、完成後は 既設の外風呂の解体
道路拡張工事後に 倉庫の建築・・と退職まで、仕事と両方
多忙だ・・・畑しごとがかなり 億劫になってきた・・・
マロロさんのご要望にお応えして、青パパイヤのレシピと
パパイヤの持つ 成分・効能等については このページをごらんくださいね
マロロさん。
http://www.hyakushoukazoku.com/products/detail_image.php?product_id=433&image=sub_large_image4
簡単レシピ! パパイヤ・ヨーグルト (quick easy recipe) [マイハワイ]
マロロさんのご希望にお答えして まずはフルーツパパイヤのレシピをどうぞ
おはようございます。
三連休最後の日になりましたね。
沖永良部はジメジメ天気です。 日中は太陽が暑く
なることでしょう・・ 昨夜から歯痛で明日は抜歯を
覚悟しています・・(痛)