おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

寝る前に、沖永良部台風を紹介します

2012-08-25 23:37:04 | 日記

昭和52年突如として襲来した台風9号、別名「沖永良部台風」に

関する資料は次のURLでご覧下さい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E6%B0%B8%E8%89%AF%E9%83%A8%E5%8F%B0%E9%A2%A8


知名町に暴風警報発令・・・知名町ホームページより

2012-08-25 23:15:44 | 日記

http://www.town.china.lg.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=184

知名町に暴風警報が発令されたもようです。 詳しくは上記知名町ホームページを

ご覧下さい。   ほんとにもうねますね・・お仕事されている皆さん お疲れ様です。


沖永良部島も気圧が1000hpa切りました

2012-08-25 22:56:36 | 日記

沖永良部空港に設置してあるアメダスデータです。

ついに沖永良部島も気圧が999になりました・・

アメダスURLはこちらから・・・

http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-88971.html

 

最低気温(℃) 25.7 01:47
最高気温(℃) 30.7 14:03
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位))
24.2(北東) 21:29

台風15号発生から今日までの予報の変化

2012-08-25 22:27:12 | 日記

私のブログで台風15号発生を紹介したのは20日・・その時の進路予報は沖縄の南を

通過予報でしたが・・・段々北向きになり・・・・ついに明日を迎えることに・・

■台風発生紹介時の予報進路               ■20日の14号と15号の進路予報

 

■24日の15号進路予報

■25日21時の15号進路予報


台風15号21時現在情報

2012-08-25 22:06:59 | 日記

台風15号は 沖永良部島にとっては最悪のコースになって

きたようですね・・・明日から 明後日にかけて暴風圏に

入ったまま、しかも台風の東側になるため、風も猛烈だろうし

なんといっても「昼台風の怖さ」は、トタンや木材、サッシ類などか

まるで 紙飛行機みたいに あちらこちらを飛び交うため

外出は厳禁です・・・なんどか昼台風を見てきたが

絶対に室内でおとなしくしていましょう・・

台風第15号 (ボラヴェン)
平成24年08月25日21時50分 発表

<25日21時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南南西約170km
中心位置 北緯 24度20分(24.3度)
  東経 130度40分(130.7度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 220km(120NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)
<25日22時の推定>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南南西約180km
中心位置 北緯 24度20分(24.3度)
  東経 130度35分(130.6度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 220km(120NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)
<26日03時の予報>
強さ 非常に強い
予報円の中心 北緯 24度50分(24.8度)
  東経 130度00分(130.0度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)
<26日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 那覇市の東南東約200km
予報円の中心 北緯 25度20分(25.3度)
  東経 129度25分(129.4度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(8kt)
中心気圧 910hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)
<26日15時の予報>
強さ 非常に強い
予報円の中心 北緯 26度05分(26.1度)
  東経 128度35分(128.6度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(10kt)
中心気圧 910hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
<26日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 那覇市の北約80km
予報円の中心 北緯 26度55分(26.9度)
  東経 127度50分(127.8度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(11kt)
中心気圧 910hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 140km(75NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)

台風15号猛威を振るう

2012-08-25 16:50:05 | 日記

台風15号の荒波が沖永良部島を容赦なく押し寄せています。

今日12時頃の知名町白浜港の様子です。

■押し寄せてくる波

■岩で波しぶきが・・・

■白浜港の防波堤先端で想像もつかない高さに・・


台風15号25日06時情報

2012-08-25 07:33:14 | 日記

台風115号は06時現在、時速15キロの速度で北北西に

進んでいるようです。速度は遅く勢力を蓄えながらの北上です。

進路は当初予報と変わらずですが 最接近日時は遅くなりそう・・

沖永良部島が暴風域をはずれる事はなさそうです・・・厳重な台風対策・警戒が

必要です。特に海岸付近の低地の住宅にお住まいの方は 事前に避難先の

確認なども必要かと思います。

台風第15号 (ボラヴェン)
平成24年08月25日06時45分 発表

<25日06時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南南東約320km
中心位置 北緯 23度05分(23.1度)
  東経 132度10分(132.2度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 全域 560km(300NM)
<25日18時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南約200km
予報円の中心 北緯 24度00分(24.0度)
  東経 131度05分(131.1度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)
<26日06時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南西約170km
予報円の中心 北緯 24度55分(24.9度)
  東経 129度55分(129.9度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
<27日03時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 那覇市の北北西約100km
予報円の中心 北緯 27度00分(27.0度)
  東経 127度10分(127.2度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 460km(250NM)
<28日03時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯 31度40分(31.7度)
  東経 125度10分(125.2度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(13kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 390km(210NM)
暴風警戒域 全域 600km(325NM)

嵐の前の青空

2012-08-25 07:21:03 | 日記

おはようございます…
沖永良部島は内陸部の私の家でもかなり風が強く吹いています。

空をみると、雲の動きが非常に激しくなっており、台風空を感じます…

今日は土曜で仕事は休みですが、出勤してcatV で台風情報を流し住民に注意を呼びかけたいと思います。


お店紹介シリーズ 19 ~おみやげの店 森~

2012-08-25 07:00:00 | 日記

台風15号が接近中の沖永良部です。

今回の台風は超大型になりつつあります。要注意ですね。

さて、今回のお店は 島の食材を使った特産物を長年

取り扱っている「おみやげの店 森」です。

先代は、長年和泊町の消防団長として貢献してきたキップのいい

元気社長でした。 このお店はなんといっても「つのまた」が有名

です。その他 海鮮物や島の食材を使った漬物など・・

先代の味を2代目たちが引き継いでいます。

■ みじらしゃどおりにはお土産店が並んでいます・・■

   

場所は 商店街「みじらしゃどおり」の奄美信用金庫近くです。

                     (この写真は和泊港側からです)