日本人初ので初めて ミス・インターナショナルに選ばれた
美女はなんと、九州 佐賀県出身・・
http://www.asahi.com/national/update/1201/SEB201212010039.html
日本人初ので初めて ミス・インターナショナルに選ばれた
美女はなんと、九州 佐賀県出身・・
http://www.asahi.com/national/update/1201/SEB201212010039.html
残念ながら9月中旬の台風16号の動画はさつえいしてありませんでしたが
この、台風17号は1997年9月9日の沖永良部台風以来の大災害を
もたらしました・・いまだに、大工不足で復旧していない家屋もあります。
全国沖洲会の皆さまからは 多大な義援金を頂き感謝です。
台風17号暴風圏の沖永良部島
人間ドック中・・台風15号接近で 急きょ日程返上で繰り上げ島に帰り その足で
笠石海浜公園の様子を確認・・・
台風15号8月24日笠石公園から撮影した海.MOV
今年の台風をスマホ動画で納めたものを再生し
島の厳しかった現実を皆さん一緒に 振り返って
見ましょう・・・まずは6月の台風4号の動画です・・
18日の台風4号.MOV
沖永良部島をはじめ 奄美群島は相撲王国・・・
徳之島からは 横綱 朝潮関を輩出・・・・
我が沖永良部島からも 全国わんぱく相撲大会で
優勝するなど、昔から相撲が盛んな島です。
内城小から城ケ丘中学校・・・そして鹿児島実業に進学し
相撲道に励んでいる 中池健斗君(永嶺字出身)と
■中池選手の横断幕 ■宮内選手の横断幕
宮内保明君(後蘭)が 全国大会・九州大会に出場します。
ぜひ・・・大会地にお住まいの皆様方の応援と激励を
お願いします・・・日程等は写真の横断幕をご覧
下さい・・・
■全国大会日程 ■城ケ丘中同窓会
台風24号はフィリピン付近を横断し大陸方面に
進路をとっていますが 最大風速は70m級・・・
やはり今年の台風は 異常ですかね・・・
参考までにアップしました・・
台風第24号 (ボーファ)
平成24年12月02日06時45分 発表
![]() |
|
大きさ | - |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | カロリン諸島 |
中心位置 | 北緯 5度55分(5.9度) |
東経 138度10分(138.2度) | |
進行方向、速さ | 西北西 20km/h(12kt) |
中心気圧 | 940hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(95kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(135kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 150km(80NM) |
15m/s以上の強風域 | 北側 390km(210NM) |
南側 330km(180NM) | |
![]() |
|
強さ | 非常に強い |
存在地域 | カロリン諸島 |
予報円の中心 | 北緯 6度20分(6.3度) |
東経 135度55分(135.9度) | |
進行方向、速さ | 西 20km/h(12kt) |
中心気圧 | 935hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(95kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(135kt) |
予報円の半径 | 90km(50NM) |
暴風警戒域 | 全域 240km(130NM) |
![]() |
|
強さ | 非常に強い |
存在地域 | カロリン諸島 |
予報円の中心 | 北緯 6度50分(6.8度) |
東経 133度30分(133.5度) | |
進行方向、速さ | 西 20km/h(12kt) |
中心気圧 | 930hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(100kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(140kt) |
予報円の半径 | 130km(70NM) |
暴風警戒域 | 全域 280km(150NM) |
![]() |
|
強さ | 非常に強い |
存在地域 | ミンダナオ島の東 |
予報円の中心 | 北緯 8度00分(8.0度) |
東経 128度55分(128.9度) | |
進行方向、速さ | 西 25km/h(13kt) |
中心気圧 | 930hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(100kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(140kt) |
予報円の半径 | 200km(110NM) |
暴風警戒域 | 全域 350km(190NM) |
![]() |
|
強さ | 強い |
存在地域 | フィリピン |
予報円の中心 | 北緯 9度50分(9.8度) |
東経 123度40分(123.7度) | |
進行方向、速さ | 西北西 25km/h(14kt) |
中心気圧 | 965hPa |
中心付近の最大風速 | 35m/s(70kt) |
最大瞬間風速 | 50m/s(100kt) |
予報円の半径 | 300km(160NM) |
暴風警戒域 | 全域 410km(220NM) |