おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

今夜も放射冷却か? #放射冷却

2013-11-24 21:58:24 | 日記
今夜も 各地は晴れマーク

夜から朝にかけては 放射冷却で
明け方は気温がグット下がるかもしれないですね。

掛け布団をしっかりと・・

オヤスミなさい

今週も 本ブログをご訪問有難うございます。

☆ ランキングバナークリックもよろしく
  お願いします。

沖永良部島から都大路か! #奄美#全国都道府県女子駅伝

2013-11-24 21:39:02 | 日記
沖永良部島出身の「有馬ほのか」さんが
昨日、鹿児島県立鴨池陸上競技場で開催された「鹿児島レディース大会」高校、一般の部5000m種目で見事優勝!



タイムは、16分30秒75で 来年1月12日 京都で開催される「全国都道府県対抗女子駅伝」の出場が濃厚になりました。

有馬選手は、沖永良部島出身で、和泊中学校を卒業後 陸上を目指して 鳳凰高校で辛い練習とホームシックに耐えながら今回の栄誉を勝ち取った\(^_^)/



阪神地区の皆さん、選考された時は是非、都大路で、ほのかさんの応援をお願いします♪

また、現地に行けない方はテレビ放送もありますので 島の娘の活躍を応援して下さいね♪

☆お帰りの際には左上サイドバーの「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリック投票で 沖永良部島 ほのかさんを応援しましょう♪

裏庭にゴーヤが自生 #ゴーヤ

2013-11-24 17:12:18 | 日記
新しい倉庫の空き地に
洗濯干場用のテラスを
作る準備をしていますが 今朝裏庭を見たら
なんとゴーヤが自生していた。



そして嬉しい事に 雄花と雌花が咲いており
受粉しました。







冬のゴーヤってどんな味なのか 今から楽しみです

☆お帰りの際には左上サイドバーの「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリック投票で 沖永良部島情報発信に御協力お願いします♪

黒にんにく造り #にんにく

2013-11-24 12:48:29 | 日記
同僚の家庭で栽培されている「ニンニク」を
沢山頂きました



年末に帰省する沢山の家族のため 早速黒にんにく造りにchallenge

教えられた通りに 倉庫に眠っていた使い古しの炊飯ジャーに 太めのニンニクの玉をいれ スイッチオン





1週間後の出来上がりが楽しみです!



すでに倉庫の部屋は、炊飯ジャーから出てくるニンニクの臭いが漂っています。

残りのニンニクは、スライス炒め等で食べるため 農業冷蔵庫にほ保管中

☆お帰りの際には左上サイドバーの「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリック投票で沖永良部島情報発信に御協力お願いします♪

島ニンニクの知名度も高めましょう!

富有柿が届いた! #柿

2013-11-24 09:27:55 | 日記
岐阜県に住む 元サンサンテレビ同僚アナウンサーから 名産の美味しい富有柿が届きました。



ご主人は転勤で鹿児島県庁、沖永良部合同庁舎(現在の大島支庁沖永良部事務所)に人事交流で派遣されており
奥さんは、サンサンテレビで臨時職員として
アナウンサーをして頂いたけど 転勤後数年が経つのに 嬉しいプレゼントに 柿好きな私と家族はlucky

それにしても柿の大きいこと



有りがたく御馳走になります。

☆お帰りの際には左上サイドバーの「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリック投票をお願いします♪

気になる今日の天気 #お天気情報

2013-11-24 08:20:54 | 日記
今日11月24日は 日本各地とも晴れた天気に
恵まれそうです。





お出かけ情報にご利用下さい


気象庁天気はこちら

雨雲レーダーはこちら

☆ お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」
  「離島情報」バナークリックを宜しくおねがいしますね・・・

朝イチ空情報☆沖永良部島 #奄美

2013-11-24 07:56:50 | 日記
今朝の沖永良部島は 青天で放射冷却のためか室内温度は16.8℃

湿度は 56%と昨日の日中の暑い気温が嘘みたいに寒く感じます



さて、昨日の農業祭で和泊町の11月の大きなイベントは終わり
師走への準備 今年もどんどん残り少なくなっていきます。



12月25日は沖永良部島和泊町では「奄美大島日本復帰60周年」記念式典があり、記念碑の除幕式か予定されています。

地元ケーブルテレビでは、12月25日をクリスマス番組ではなく、町の日本復帰記念の日に
合わせて、復帰特別番組を毎年放送し 継承しています。

我が家では、チビトラクターで 里芋植え付け畑に、有機肥料を散布しロータリー作業などを行う予定です。




☆ お帰りの際には 左上サイドバー
  「人気ブログランキング」「離島情報」
  バナークリック投票で 沖永良部情報
  発信にご協力お願いします♪