ノロノロ台風11号は 高気圧がまだ強く張り出し停滞しているため
奄美・沖永良部周辺で蛇行コースになりそうですね・・
台風対策で今日は休みましたが すでに汗びっしょりの
沖永良部の天気・・
上り定期船が本日まで沖永良部に寄港するみたいでしたので
娘あてにマンゴーを送りました
【気象庁HP】
台風第11号 (ハーロン)
平成26年08月05日09時50分 発表
<05日09時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 19度05分(19.1度)
東経 129度50分(129.8度)
進行方向、速さ 北 15km/h(9kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 南側 440km(240NM)
北側 330km(180NM)
<06日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 21度55分(21.9度)
東経 130度40分(130.7度)
進行方向、速さ 北北東 15km/h(7kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 310km(170NM)
<07日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南約120km
予報円の中心 北緯 24度40分(24.7度)
東経 131度20分(131.3度)
進行方向、速さ 北 15km/h(7kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 440km(240NM)
<08日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 九州の南
予報円の中心 北緯 27度20分(27.3度)
東経 130度35分(130.6度)
進行方向、速さ 北 15km/h(7kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 440km(240NM)
☆ お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」
「離島情報」バナークリックまでお願いします
フ--- 熱い

汗ビッショリ