おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

なちかしゃぬワチャ島 ~昭和48年の街並み~  #奄美 #神戸 #東京 #沖永良部

2013-04-04 09:16:20 | 日記

今回の紹介は 昭和48年の沖永良部島の様子です。

和泊市街地の写真では 役場鉄塔が見えます。

残念ながら 昭和52年の沖永良部台風で倒壊しましたが

海上ホテルや沖映館をはじめ 当時繁栄していた商店や

民宿などを思い起こすことができます。

このころから、和泊港にも定期船が接岸できるように

港湾工事も進んできました。

沖永良部島は湾がないため 海を浚渫しながら

沖合に岸壁を伸ばす工法しか港の工事は無かったのです。

長い年月をかけた港湾工事の御蔭で 島民の利便性は

グット向上し接岸後に 運賃上乗せ物価も徐々に安く

なってきました。

■和泊港に接岸する船

■和泊市街地・・・風速70mにも耐えうる設計の役場の鉄塔が

見えます・・綺麗な海上ホテルも写真左側に


最新の画像もっと見る

コメントを投稿