おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

あなたはどの色が好き?/酔芙蓉変化

2021-10-13 16:33:00 | 日記
酔芙蓉は1日で白色から薄ピンク 濃いピンク そして赤色になり萎んでいきます。

あなたの好きな酔芙蓉の色はどれですか?
どの色もすてきですよねー(^^)


















今夜の夕食/バナナ二本/小笠原系バナナ

2021-10-12 20:51:00 | 日記
酸味と甘味が何とも言えない、島の俗名
モンキーバナナ






実際は小笠原系の島バナナになると思いますが、とても酸味と甘味があり何とも言えない美味しさ!


小笠原系バナナの見分けとして、一つには
完熟した時の皮の薄さにもあります。








今日食べた島バナナは美味しいけど、まだ黒い斑点(シュガースポット)が入って無いので 明後日あたりが一番の食べ頃になるのかな!






それでも美味しい 島バナナ。
低カロリーでありながら、各種栄養素がたっぷり!是非 バナナを毎日の食卓に如何ですか?







今朝の沖永良部島/曇天/船舶欠航

2021-10-12 08:49:00 | 日記
おはようございます。

昨日は厚生連健診を受けて来ました。

帰宅後、新総理大臣の所信表明に対する各党の代表質問をテレビ視聴している時、停電勃発。 当地区では1回目の停電から役場1時間、停電の繰り返しでした。

今日の沖永良部島は今にも雨が降りそうな
空模様



昨日からの通り雨が 雨水タンクを満タンにしてくれてる





酔芙蓉もまだまだ花を楽しんでいます。







厚生連健診/夜香木/ナイトジャスミン

2021-10-11 06:37:00 | 日記
おはようございます。

久しぶりにこんなに早く起きました(眠い)
今朝の沖永良部島は花曇





これから年に一度の厚生連巡回健診です。
コロナ禍のためか、昨年までの小学校体育館での検診は取りやめ、町の防災拠点施設やすらぎ館での実施


昨夜遅くまでビール飲んだが大丈夫かな


夜香木にアブ達が蜜を吸いに沢山集まっています。

夜明けとともに数が少なくなっていく




夜香木は、ナイトジャスミンとも呼ばれるようで、夜にはとても良い香りがして癒されます。

追記)  今にも降りそうだったが、出かける直前に通り雨☔️









安納芋を植えます/沖永良部島で挑戦

2021-10-10 11:43:00 | 日記
友人から頂いた、種子島名産の安納芋!


畑の準備をするまで寝かせておいたら
こんなに発芽しました。





2、3日中に植え付けする予定です。



これは紫芋
一昨年植えてキジとの闘いの末少しだけ収穫出来た(^ ^)






いつもながらキジの餌になないか心配ですが、キラキラテープで鳥避けをします👨‍🌾

今朝の沖永良部島/船舶欠航始まる

2021-10-10 09:18:00 | 日記
台風18号の影響で今日から鹿児島⇄沖縄間の離島を結ぶ、定期船フェリー⛴が欠航❗️






数日は、生活物資も届かない、又 島から発送もできない。

ここ数年、早めの欠航が続き住民から苦情の声をよく聞きます。

運行会社も乗組員や乗客の安全第一を考えての対応だとは思いますが、、、







欠航しやすい航路、、との住民からの嘆きの声は改善されないものだろうか。

今朝は心地よい風が吹いてる沖永良部島です。






ただ、ここ最近シュノーケリングを楽しんだりした方の水難事故や、足ヒレを装着した方の漂着遺体など 海での死亡事故が多発しており防災無線でも注意喚起の放送がなされています。





台風18号接近に伴う荷受け中止について/10月11日

2021-10-09 10:52:00 | 日記
台風18号が沖縄みなみ海上で発生し、現在停滞しているものの、沖縄に接近しながら西側に進む予報になっています。






まるとよ農産が得た情報では、明日10月10日の下り便は、名瀬港を折り返し鹿児島に向かうとのこと。(台風次第では下るかもしれませんので、各運送店に確認をお願いします)








上り便は、条件付きながらも明日は運航予定となっております。






このような状況を踏まえて
11月10日(日)の下り便及び11月11日(月曜日)の上下便ともに まるとよ農産直売所での荷受は中止させて頂きます。


早めの休業措置ですが、お客様に欠航や抜港で荷物引き取りなど ご迷惑をおかけしない為にも、直接、各宅配業者に連絡をしてご対応をお願い申し上げます。

なお、当店の送り状は、事務所や他店では使用出来ませんので、ご利用される店舗様の送り状をご利用くださるよう併せてお願い申し上げます。

なお、受け付け再開については、再度SNSを通じてご連絡致します。

今朝の沖永良部島 10月9日(土)/曇天

2021-10-09 07:53:00 | 日記
今朝は曇天の沖永良部島





我が家のピラカンサが少し色づきだした



やがて朱色になり、鳥チャン達の餌になる

昨夜は鼠取りシートを 洗面所の下に仕掛けたあったのをツイ忘れて、就寝前の歯磨きをする時、右足がベトツ!

自分が踏んづけて、今でもネチネチネバネバして気持ち悪い😂



伊勢エビ再入荷しました/沖永良部島水揚げ伊勢エビ

2021-10-08 15:49:00 | 日記
時化で中々伊勢エビ漁が出来ず、在庫切れ寸前の伊勢エビ🦞


本日、久々に伊勢海老が入荷しました👌







ご注文を頂いた方に早速 明日発送します。

まだまだ不足の状態です、シケが収まり伊勢海老漁に出漁出来るような天候になってほしいです。

まるとよ農産では、海産物も取り扱いしてますので、伊勢エビ、ソデイカ、ソデイカの味噌漬けのご注文も承ります。









10月8日(金曜日)今朝の沖永良部島

2021-10-08 07:51:00 | 日記
おはようございます。






昨夜の震度5強の地震発生地域の皆様方にお見舞い申し上げます。
先程の速報では、何名か負傷者が出ているようですが、軽症であることを願っています。






さて、今朝の沖永良部空港は東寄りの風で
少し肌寒く感じます。






秋ゼミが合唱していますが、クマゼミと違い哀愁漂う鳴き方。

このまま気温が下がってくれると凌ぎやすいですが。






関東圏の地震にお見舞い申し上げます

2021-10-07 23:07:00 | 日記



10月7日 午後から10時40分ごろ発生した 震度5の地震による災害が最小限であり、人身被害がないことを願います。







津波がないことが救いですね。

余震にも注意して下さりご安全を願っています。







イカの味噌漬け/美味しい

2021-10-07 18:41:00 | 日記
先日紹介した、ソデイカの味噌漬け。


味噌自体もとても美味しい、、








お酒の友に、ソデイカの味噌漬けオススメします。
ビールが進みます🍺






歯が悪い方は、薄切りにするなど一工夫も必要かと思います。