江南の塾【ネクサス】勉強のやり方専門塾:小中高生対象の個別+思考型指導のハイブリッド進学塾

【87.8%が偏差値10以上アップ】少人数クラスで「授業を受ける」→「問題を解く」→「間違いを直す」→「わけを説明」

11/21木:「落ちこぼれを見殺しにする教育」だから高校選びで人生決まりますよ

2024年11月21日 | 今日のネクサス
最近、雇用ジャーナリスト(というか人材開発の専門家)の海老原さんの動画で勉強させてもらっています。

【石丸伸二と考える教育改革】
石丸氏を調べてわかったこと/大学は改革できないが、高校はできる/欧州教育システムの厳しさ/高校で学び直しを/フランスの11歳選抜



この方、そこらへんの教育の専門家よりもはるかに教育のことがわかってます(笑)。

さて、本題に入る前に欧米の教育システムを見てみましょう。



欧米では総じて1~3割くらいの子が落第します。

日本の場合はほぼゼロです(最近では中退率が上がってますが)。

欧米の場合は11歳選抜といって

(日本で言えば)中学校に入る時点で、

普通科の学校か専門学科の学校かが自動的に決められます。

専門学科の学校に進んだ子は、

制度上、普通科の高校や大学へは進学できません(ここが日本と決定的に違う)。

そして、国にもよりますが、

専門学科:普通科の高校に進む割合は5:5くらいだそうです。

つまり、高校進学の時点でかなり選別が進んでいます。

これは、どんな中学・高校に進学しても

がんばれば大学へ進学できる日本とは決定的に違うシステムです。

ただ、日本の場合は、

落第やこのようなコース選別がない代わりに



結論先送りシステムをとっています。

つまり、小学校で算数や英語でつまずいても

中学校まで先送りされ、

中学校で数学や理科でつまずいても

高校まで先送りさせる、

挙げ句、大学でアルファベットや円周率から教えなきゃいけないところがあるくらい

落ちこぼれの見殺し体制

なんです。



もちろん、どっちのシステムにも一長一短ありますが、

一つ言えることは、

日本の結論先送りシステムのいいとこどりするしかないということです。

その一つが高校選択です。



日本の場合は普通科の高校が明らかに多すぎます。

さらに、動画でも紹介されていましたが

専門学科の高校が時代遅れと言うことです。

看護、情報、福祉といった

これから必要な分野の専門学科の高校が少なすぎます。

例えば、看護師。

最近は大学の看護学部へ進学してそこで国家試験に受かって看護師になる人が多いのですが、

看護師になるのに数学とか古文とかいります?

「sin、cos」
「ありおりはべり」

なんて言っている看護師いませんよ(笑)

生物くらいはいるじゃないかって思っている人もいるかもしれませんが、

看護師になるのに生物を勉強している必要、全くありません。

なぜなら、看護師の養成課程に生物の授業はちゃんとあるからです。

それだって、○○ホルモンみたいな

「生体反応」

の分野ができればいいだけで

ツンドラ、針葉樹林、夏緑樹林といった

バイオーム(笑)

は必要ありません。

まあ、高校で生物を履修していて損はないってレベルの話です。

今の日本の教育システムでは

・明らかに適性のない教科・科目も勉強させられる
・一方で、政治や経済、IT、保健医療、心理、福祉など必要なことが学べない

というデメリットだけが目立ちます。

一言で言えば、

学校の勉強がつまらなさすぎる!

学校の勉強が役にたたなさすぎる!

ってわけです。

じゃあ、どうすればいいのか?

動画では好きなことが自由に学べる総合学科の高校が推されています!

もちろん、総合学科といっても

実質、普通科と変わらないところもあれば、

新宿山吹高校のような高校もあります。



この辺りだとオススメなのは

愛知商業といった商業高校です!

あるいは犬山総合高校や愛知総合工科高校などです。

・プログラミング
・Web
・PC操作
・語学
・会計

など、外部からビジネスマンなどの専門家や実践家を呼んだり、

プレゼンルームや高スペックパソコン、3Dプリンタなどを使ったりして

社会に出て本当に必要なことが学べる高校は、商業高校や一部の総合高校だけです。

それでも数学とか古文とか物理とか化学とか

いらないものを多少学ばなければいけないことに変わりはないですが、

少なくとも、普通科の高校のように問題集の問題をこれでもか!

って解かさせるそんな無機質な勉強はしなくても済みます。

じゃあ、名古屋西や山田高校みたいな

ガツガツ勉強しない名古屋のゆる~い高校でもいいんじゃない?

って思う人もいるかもしれませんが、

それこそ結論先送りシステムにまんまとはめられています!

そういう高校、

行ってもなんの知識もスキルも身につけられませんよ。

確かに、楽しいキラキラした3年間を過ごせるかもしれませんが、

ただそれだけです。

進路を考えたら、

改めて専門学校へ行くとか

極端な話、アルファベットから始めるような大学へ行くとか

正直、あまりおすすめしない進路しかありません。

(もちろん、成績上位の子はそれなりの大学へ行けますが)

個人的には偏差値55以上の子は普通科の進学校を目指しても大丈夫ですが、

そうでない子は、早い段階から「手に職スキル」を身につけた方がお得だと思っています。

目先の

・制服がかわいい高校だから
・今の内申・偏差値で入れる高校だから
・楽そうだから

そんな理由で高校選びをせず、

その先のことまで考えた進路選びを心がけましょう。


■↓中学生の勉強の仕方(ノート術)は↓
勉強のやり方がわかる!中学生からの最強のノート術(ナツメ出版)


■LINEでお問い合わせ


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【601-700】ゴロと語源で覚えるターゲット1400

2024年11月21日 | 英語の勉強のやり方
江南高校が今年はターゲット1400が指定の単語帳になっています。

ゴロ+語源で覚えるターゲット1400をアップしていこうかと思います。









621 alter おー、ルター、宗教を変える ~を変える

みたいに、一度覚えたらまず忘れないゴロもありますが、

中にはちょっと苦しい(というか「さむい」)ものもあります。

そこで、ゴロだけでなく「語源(接頭語や接尾語)」も加えて、さらに強化してみました。

番号 > 単語 > 覚え方 > 意味
601 insist inしたら死すと主張する 主張する
602 intend 任天堂スイッチは、コントローラーを意図する ~を意図する
603 inspire (酢が)inしてすっぱいやーと自分を励ます ~を奮起させる/励ます
604 emphasize えんまさまのファーザーのサイズを強調する ~を強調する
605 propose プロにポーズを取るように提案する ~を提案する
606 persuade 頭がパーの人にスウェードを着るように説得する 説得する
607 convince コンビニに、ビンの酢が売れると確信させる ~を確信させる
608 admit Adoがキャッチャーミットを認める ~を認める
609 favor ~に賛成する、好む
610 excuse 大目に見る、言い訳をする
611 interpret インターでたっぷりと待たされる、渋滞と解釈する ~を解釈する
612 translate トランクスを冷凍すると「男性下着」と翻訳される ~を翻訳する
613 concentrate コンセントを冷凍するには集中する必要がある ~を集中する
614 criticize 栗茶(クリティー)のサイズを非難する ~を非難する
615 blame 無礼者をむちゃくちゃ責める ~を責める
616 oppose 尾っぽを渦にしているけど、巻き方が反対向きだ ~に反対する
617 inform 「(ズボンに)inしているユニフォームが」と知らせてあげる ~に知らせる
618 grant グラーンとする権利を与える (求めに応じて)~を与える
619 obtain おんぶする店員。割引券を得るために (努力・技量によって)~を得る
620 transform トランクス(男性下着)のフォーム(形)を変える ~を変える
621 alter おー、ルター、宗教を変える ~を変える
622 arrange あ、レンジを並べる手はずを整える ~を並べる/手はずを整える
623 interact inter(相互に)+act(作用する) 相互に作用する/交流する
624 handle ハンドル(取っ手)をもって熱いものを処理する ~を処理する/扱う
625 extend ex=外へ、tend=伸ばす ~を延長する、広げる
626 settle セットで売るために定住する ~を解決する/定住する
627 contribute 今度、鳥、ビューっと捕まえるのに貢献する 貢献する/寄与する
628 construct 今度、ストラックアウトのゲーセンを建設する ~を建設する
629 consist コーン、シスターから成る 成る
630 suit 似合う、都合がよい

ネクサスでは

ゴロで覚えるターゲット1400のプリント

も用意してあります。

気になる方はお問い合わせを

■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■LINEでお問い合わせ


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【江南ネクサス】2024年度生徒募集中!勉強のやり方専門塾の授業曜日と料金(空席状況)

2024年11月20日 | 曜日・料金(空席状況)
江南ネクサスでは2024年度の塾生の募集をしています。

偏差値10アップは当たり前!本気で学力を上げたい人にぴったり、ひとクラス8名までの少人数授業+わからないところは講師やアシスタントが個別に指導するハイブリッド型の進学塾です。

■曜日・空席状況
・小4算国…曜日未定17時10分~18時30分…予約受付を開始します
・小5算国…水曜日17時10分~18時40分…応相談
・小6算国…火曜日17時10分~18時40分…満席
・小6英語…金曜日17時10分~18時15分…応相談
※満席でも兄弟姉妹枠等がありますので、一度、ご相談下さい。

・中1:国社数理英…月・木曜日19時30分~21時40分…あとわずか
・中2:国社数理英…水・土曜日19時30分~21時40分…空きあり
・中3:国社数理英…火・金曜日19時30分~21時40分…満席のため募集終了
※曜日は新学年もこのまま固定となります

・高1(各教科対応)…満席(兄弟姉妹・元塾生は応相談)
・高2(各教科対応)…あとわずか
・高3(各教科対応)…募集終了

<小学生>
■学年・教科と授業料
小4:算国(月4回、1回80分)…7,500円
小5:算国(月4回、1回90分)…8,500円
小6:算国(月4回、1回90分)…8,500円
小6:英語(隔週、1回65分)……2,000円(算国本科生は1,600円)

<中学生>
■学年・教科と授業料
中1:5教科(月8回、1回130分)…19,200円
中2:5教科(月8回、1回130分)…21,200円
中3:5教科(月8回、1回130分)…23,200円

別途、教室維持費、教材費、模擬試験代が必要です

<高校生>
■教科、授業料
・高1~3:各教科対応*(特別講習は1回3,000円、テスト補習は1回2,000円、自学は1回500/800円)
・志望校:名大、名市大、名工大、県大、岐大、三重大、南山大、名城大、中京大、愛大、愛淑大、愛学大、愛工大ほか(県外にも対応)
*(対応教科・科目):国語(現文、古文、漢文)、数学(数A、B、C、数I~III)、英語、公民、歴史(世界史、日本史)、理科基礎、理科(化学、物理、生物)、小論文・志望理由書

別途、教材費が必要です

高校生は、学校の定期テスト対策はもちろん、大学受験の一般選抜で合格するための偏差値アップも可能な独自カリキュラム(2年生以降)を取り入れています。

中学生は、学校の授業の先取り学習だけでなく、高校受験を見据えた実力アップも目指しています。

小学生は、中学校でつまずかないための英語学習や算数・国語での先取り学習と徹底復習が中心です。

現在、他塾に通っている方もお気軽にご相談を。

江南市勉強のやり方専門塾(ネクサス)では、随時、個別の説明会、無料体験授業を行っております。個別の説明会、体験授業をご希望の方は、お電話かメール(フォーム)より、ご連絡下さい。

■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【お問い合わせから入塾までの流れ】
1.お電話・フォーム・LINEのいずれかで申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!(入塾届を提出)

■LINE


■メールフォーム
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容(個別の説明会/ご相談など)を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※スマホから送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)

■TEL
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)

■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お問い合わせいただきありがとうございます

2024年11月20日 | お知らせ
お問い合わせいただいた件につきましては、授業、出張等がありますので、48時間以内にはご返信するようにしております。あらかじめご了承下さい。

2024.11.20小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.11.8中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.10.19小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.9.27中学生に関するとお問い合わせをいただきました。

2024.9.24中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.7.18高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.7.2高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.6.29高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.6.6高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.6.3高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.5.22高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.4.7高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.4.7中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.27高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.27高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.20中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.17中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.16高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.5高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.5小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.3小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.2.18小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.2.12小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.1.30小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.1.20中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.1.17小学生に関する問い合わせをいただきました。

2024.1.12小学生に関する問い合わせをいただきました。

2023.11.18中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.23高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.23小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.19中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.13小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.8中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.6高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.9.12中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.9.7小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.8.30中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.8.27高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.8.2高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.23中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.22高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.21中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.17中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.5高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.3中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.3中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.6.26高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.6.22中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.6.20高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.6.9中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.6.5小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.5.27高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.5.18高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.4.11高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.3.17高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.3.11高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.3.9中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.28高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.27小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.25高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.23高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.19中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.18中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.17高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.10中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.8小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.8中学生に関するお問い合わせをいただきました。

以下、略


江南市勉強のやり方専門塾(ネクサス)では、随時、個別の説明会、無料体験授業を行っております。個別の説明会、体験授業をご希望の方は、お電話かメール(フォーム)より、ご連絡下さい。

■お問い合わせ
【入塾までの流れ】
1.お電話・フォームにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会or体験授業 ※通知表やテストをお持ち下さい
   ↓
3.入塾へ

【住所】
483-8226江南市赤童子町大間97-1(柴垣事務所2F)
【メールフォーム】
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※携帯電話から送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)
【TEL】
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)
【アクセス】
場所の詳細はこちらをクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/20水:高校選びの新基準「国公立大を目指すか否か」

2024年11月20日 | 今日のネクサス
岩倉のさくら個別指導学院の國立先生が

こんな記事を紹介していました。

■愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~
https://sakura394.jp/aichi-hi-school/owari-kouritu/course-hope-r6-1

これをみると

確かに最近は名古屋の高校を選ぶ子が増えているという感じがします。

理由は

「キラキラしているから?」

ってのもあるんでしょうが、

別の要因もある気がします。

ということでまとめたのがこれ。


(2025年度版サクセスロード佐鳴予備校より作成)

全県模試でのボーダー偏差値帯が

だいたい50~57くらいの名古屋と西尾張地区(一部除く)の公立高校をピックアップして、

国公立大進学率と私大進学率をまとめたものです。
(浪人等はその他に分類)

ざっとですが、こんな傾向があります。

・西尾張:西春、五条、江南は国公立大率が“異常”に高い
・西尾張:津島、一宮南は国公立大率がやや高い
・名古屋:昭和、名東は国公立大率が高い
・名古屋:名古屋南、松蔭、天白は国公立大率はやや高い
・名古屋:名古屋西、熱田、中村は国公立大率がやや低い

特に顕著なのが、一宮南高校。

2006年には3.64倍の9位でしたが、

2024年はランク外。

少子化なんだから別に普通じゃない?

って一瞬思いましたが、

ボーダー偏差値が同じくらいの熱田高校は

3.73倍(2006年)→4.32倍(2024年)

と、倍率上がってるじゃん!

2006年には3.70倍で6位だった津島もランク外に消えていることからも

やっぱり西尾張の公立高校が避けられてる?

って思えてきます。

ってなわけで急いでまとめてみたのが先ほどのグラフで、

国公立大の進学率と比べてみると、

西春、五条、江南と

西尾張の高校は国公立大率が総じて高く、

津島、一宮南高校もボーダー偏差値の割には国公立大率が高い傾向にあります。

一方、名古屋西、熱田は20%以下と

実は、それほど高くないことがわかります。

名東高校も、

なんなら西春高校や江南高校よりボーダーは上なのに、

国公立大の合格実績者数に関しては、、、。

もちろん、国公立大が全てではないです。

ただ、名古屋の高校はキラキラして「イイ!」

ってのが最近の受験生のトレンドではありますが、

キラキラしているから名古屋がいいのか?

国公立至上主義の

詰めこみじゃないから名古屋がいいのか?

ちょっとわかりかねていたので、

結果的に、

ガツガツ勉強させないのが名古屋の公立高校で、

徹底的に詰め込むのが尾張の公立高校に多い

という傾向がはっきりと読みとれます。

もちろん、どっちがいいとか悪いとかではなく、

ガッツリ勉強できる子はそういう高校でもいいし、

勉強だけが高校生活じゃない!

って子は、やっぱり名古屋のキラキラした高校の方が

合っているんじゃないかと、

そう思ったわけです。

大学への合格実績も

高校受験の志望校選びの参考になるでしょう。

さらには、ここに私立の

「イオンモール高校*」

も加わってくるので、より複雑ですが、、、。

*イオンモール高校
普通科(特進、一般)と専門学科などの複数の学科コースがある高校

■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■LINEでお問い合わせ


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする