これが本来の姿だと思う。
年賀状の提出期限が25日までだ。今まではイラス
トだけ印刷して宛名 挨拶文は手書きでやってきた。
提出の日数が決まっており 年賀状を書く作業が短かく
何時も間に合わなかった。
今年は表裏をすべてパソコンで印刷した。住所録を
しっかりメンテしてプリンターに年賀状をセットすると
直ぐ書いてしまう。誰に書いているか全くわからず思い
が伝わらない。
身近な方だけに手書きで書いた。相手の顔を思い浮か
べながら まずい字で書いていった。枚数が少ない事も
あり楽しく書いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/487089db077ba4abf70b73ac390738bf.jpg)
これが本来の年賀状ではないだろうか?枚数ではなく
どれだけ心がこもっているかだろう。
年賀状の提出期限が25日までだ。今まではイラス
トだけ印刷して宛名 挨拶文は手書きでやってきた。
提出の日数が決まっており 年賀状を書く作業が短かく
何時も間に合わなかった。
今年は表裏をすべてパソコンで印刷した。住所録を
しっかりメンテしてプリンターに年賀状をセットすると
直ぐ書いてしまう。誰に書いているか全くわからず思い
が伝わらない。
身近な方だけに手書きで書いた。相手の顔を思い浮か
べながら まずい字で書いていった。枚数が少ない事も
あり楽しく書いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/487089db077ba4abf70b73ac390738bf.jpg)
これが本来の年賀状ではないだろうか?枚数ではなく
どれだけ心がこもっているかだろう。