心化粧☆

自然やお天気、日常のことを書いてみたいと思います。

かもめ食堂

2007-12-26 | 携帯から
夜は強くないのですが、久々に深夜に観てしまいました。
かもめ食堂」昨年劇場でも観てたのですが、とてもほのぼのしてていい映画。たまたまDVDもあったので借りてしまった。食堂でのおにぎりやシナモンロールがホント美味しそう。

物語は全部フィンランドが舞台従ってロケも・・・という珍しい日本映画。

理由はわからないけど一人でフィンランドで食堂を出した小林聡美、そこへひょっこり現れた片桐はいり、日本オタクのフィンランドの青年、旦那が逃げたフィンランドの奥さん、なぜか荷物が着かない、もたいまさこ。どうして異国の地に来たのかと言う説明は一切無いけど、心のより所を模索している登場人物の生き方、「捨てる」こと人生で「リセット」することは大切じゃないのかなと思う。
今年見た「めがね」も荻上直子さん監督だし、小林聡美も、もたいまさこさんも引き続き出演している。

この荻上さんの2本の映画、あくせくした忙しい現代社会から自分の人生を見つめ直すことのできる作品だ。登場人物の過去の人生を台詞から昔何があってなぜここにいるのかを想像するしてみるのも面白い。
見せ場は食べ物、小林聡美の作る「シナモンロール」かな(笑)

かもめはシーガル。←昔、カモメのことをジョナサン!と言って笑われ、スペルも発音もバッチリ(笑)