

【操作方法】
SKETCH[スケッチ]コマンドで作図ができます。
[種類(T)]オプションで、スケッチの線を描くオブジェクトの種類を指定できます。(システム変数 SKPOLY)
[線分(L)]
[ポリライン(P)]
[スプライン(S)]
1. コマンドラインに sketch と入力し、[Enter]キーを押します。
2. スケッチを指定または[種類(T)増分値(I)許容値(L)]: でマウスの左ボタンでクリックして作図を開始します。
3. 左ボタンを押しながら、作図をするとフリーハンドの線が描けます。
だとよ。
描いた曲線をクリックすると平滑化できるプラグインを作りたくなった。