日記帖

飛ぶ鳥のように、渡る風のように、流れる水のように、野に咲く花のように、煌めく星のように。

~日記R501210~

2023-12-10 09:51:29 | 作文する

良く分かりませんが、本を読まない人が多くなったと感じています。
私も昔のように読んでいません。

さて、近親交配について書いたので、違う鳥の交配について。
例として、文鳥と十姉妹の交配についてです。違う鳥で、交配は可能ですが、
一代交配種となり、繫殖能力はない、とされています。
文十鳥 十文鳥 文字では、雄が前に来ます。

鳥の世界では、このような雑種を作り出す人がいるようですが、私個人は反対です。
悲しすぎるから。

株式会社情報システム管理 http://www.i-s-m-kk.co.jp/ に
別当 勉と仰る方のエッセイがあり、フリーで読むことが出来る。
文書は読むし、音楽は耳と心で聴くだけだ。

ブラームスとシューベルトを読みましたが、そう。私が感じたもの、思うところに近い。

「よみがえるベートーヴェンの世界」[交響曲が語る現代の肖像] 藤原 實著 
Googleで、”よみがえるベートーヴェンの世界 No.1 ”というように、”No.”を指定して検索してください。No.40 まで
無料ですが、ここまでベートーヴェンを書いた伝記を私は初めて読みました。

仕事、趣味、教養、政治経済、宗教哲学、漫画 興味あるものは全て読みたい。

体温が上がらないので、土日に自宅で昼間ずっと寝ていると、訪問してくる方、電話も来ます。
せめて、寝ていない時にと思うのですが、難しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする