年末、慌ただしく日々が過ぎてゆきます。
ふるさと納税に駆け込みしたり、出勤したり、です。
でも、鳥たちは囀り、花は咲き、風は歌い、水は清冽です。
鳥たち、花たち、風たち、水、は日々変わりなく、生きています。
私には、同じ一日です。生きている一日です。
鳥たち、花たち、風たち、水 と同じく、共に生きている時間なのです。
特別でない、積み重ねの一日なのです。
日本の政治、権力等の腐敗については、昔からなので、今更何をと言われるかもしれません。
日本だけではないかもしれませんが。
ゴルゴ13でも、取り上げられていた記憶があります。
腐敗の原因は、日本自体の構造、日本人全体の責任ではないか?と指摘されていたと思います。
ODAにしても、一部大手企業に仕事がされ、資金が還元され、投票に還元され、議席等の維持というループになっています。
これも、描かれていたと思います。
私はよく思うのですが、
オールラウンドに詳しい人、疑問を持つ人、興味を持つ人、勉強を日々する人が、これからはより望まれると思います。
生涯勉強で知見も新たにする。
でも、最も求められるのは、愛する人かもしれません。愛される人ではなくて。
両方兼ね備えられたら、良いですね。
知、であり、智 です。
備忘録です。
藤本健のDigital Audio Laboratory 第775回
無料ソフトでオーディオ分析。「Sonic Visualiser」で何ができる?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1134161.html
Sonic Visualiser でアイリッシュ音楽を練習しようの巻
https://33t.ciao.jp/lami/2021/04/23/practice-with-sonic-visualiser/
WaveSpectra
https://hirokun.jp/av/wavespectra.html
http://web.archive.org/web/20171105052121/http://efu.jp.net/
などなど。
音楽、音、ピアノについては、
調律師さん、演奏者 のwebサイト、もしくは書かれた本、が大変面白く、かつ参考になります。
調律師の方と話しを一度だけさせていただいたこともありますが、結構、辛口ですね。まぁ、職業柄というのでしょう。
そうでないと務まらないのだとも思います。