今日はしょげることが2つあった
3度のピンパーネル観劇を
可能にしてくれた18きっぷを
金券ショップに持ち込んだ

残りは2回分
18きっぷは5回分で11,850円
1回2,370円
本来の2回分は4,740円
使用期限の4月10日が迫ってるから
仕方ないんだけど
最初に入った店では
シュッとしたお兄さんに
断固とした態度で
2回分で2,000円と言われた
半値以下かぁと別の店へ行くと
ミスターシュットよりは
あたたかみのある年配の女性に
この金額を提示された
もちろん2回分

期限が間近に迫ってることに加えて
天気の悪さが影響してた
私としても
雨の中をいくつも店を回って
時間を費やすよりは
これで手を打つことにした
時は金なり

いや今は
金はないが時はある
と思いつつも…
このまま18きっぷを手放し損ねたら
フォース(4th)ピンパーネル
してしまいそうだったし
立見券は座席券に比べれば
格段に安いとはいえ
今は生活費にさえ不安を感じる身
さらば18きっぷ
さらば
スカーレット・ピンパーネル

しょげたもうひとつの理由
音楽鑑賞用
DVD鑑賞用に使ってきた
古いパソコンが
ついに使えなくなった
取り込んだなりのCDもあったし
(ロマンチカ宝塚’04!)
たまにしか使わないけど
ないと困るソフトウェアも
このパソコンに入ってた
今日の昼までは
通常どおりに起動して
昨日ライブCDの発売を待てずに買った
このCDも取り込めたのに

ビデオデッキにしろ
壊れる時は突然で
壊れたとなったら
断固として動かなくなる
取り急ぎ新しい方のパソコンに
安蘭けい 明日海りお 紅ゆずるの歌う
「ひとかけらの勇気」と
安蘭けいの「目の前の君」
礼真琴の「鷹のように」を
取り込んだ

紅ゆずるの「ひとかけらの勇気」は
ライブ仕立てになっていて
ショーヴランやピポー軍曹の
セリフが入ってる
開演後わりとすぐのこの場面
まだ気持ちが入りきらないまま
こんなに早く主題歌が歌われるのかと
ファーストピンパーネルの時は
ちょっと焦った
でも見ているうちになるほどと思った

金券ショップへ行く時
有料駐車場を使った
お買い物して
駐車チケットをもらうためと
自分に言い訳して買ったこの本を読めば

名前の"礼"の由来は
やっぱりこの人かあ

新人公演では何度も
同じ役を演じたようだけど
本役として同じ役を演じるのは
感慨もひとしおだろうな


礼真琴のショーヴランに
引きつけられたのは
マジックなどではなかった
こつこつと積み上げた実力だった
何にも知らなくて堪忍
でも 何にも知らない人を
あっという間にに引きつけるくらい
魅力的だった
いろいろな意味で
ギャップがおもしろかった
『スカーレット・ピンパーネル』
このギャップにも感心して
久しぶりの自分勝手めくり

1月のカレンダー

18きっぷも手放したことだし
職場にこっぴどくフラれた後の
センチメンタルジャーニーも
おしまい
『スカーレット・ピンパーネル』は
思わずあっぱれと手を叩きたくなる
痛快な作品だった
スカッとした

さらば
スカッレット・ピンパーネル
願わくは
東京公演千秋楽のライブ中継で
再会を果たさんことを
3度のピンパーネル観劇を
可能にしてくれた18きっぷを
金券ショップに持ち込んだ

残りは2回分
18きっぷは5回分で11,850円
1回2,370円
本来の2回分は4,740円
使用期限の4月10日が迫ってるから
仕方ないんだけど
最初に入った店では
シュッとしたお兄さんに
断固とした態度で
2回分で2,000円と言われた
半値以下かぁと別の店へ行くと
ミスターシュットよりは
あたたかみのある年配の女性に
この金額を提示された
もちろん2回分

期限が間近に迫ってることに加えて
天気の悪さが影響してた
私としても
雨の中をいくつも店を回って
時間を費やすよりは
これで手を打つことにした
時は金なり

いや今は
金はないが時はある
と思いつつも…
このまま18きっぷを手放し損ねたら
フォース(4th)ピンパーネル
してしまいそうだったし
立見券は座席券に比べれば
格段に安いとはいえ
今は生活費にさえ不安を感じる身
さらば18きっぷ
さらば
スカーレット・ピンパーネル

しょげたもうひとつの理由
音楽鑑賞用
DVD鑑賞用に使ってきた
古いパソコンが
ついに使えなくなった
取り込んだなりのCDもあったし
(ロマンチカ宝塚’04!)
たまにしか使わないけど
ないと困るソフトウェアも
このパソコンに入ってた
今日の昼までは
通常どおりに起動して
昨日ライブCDの発売を待てずに買った
このCDも取り込めたのに

ビデオデッキにしろ
壊れる時は突然で
壊れたとなったら
断固として動かなくなる
取り急ぎ新しい方のパソコンに
安蘭けい 明日海りお 紅ゆずるの歌う
「ひとかけらの勇気」と
安蘭けいの「目の前の君」
礼真琴の「鷹のように」を
取り込んだ

紅ゆずるの「ひとかけらの勇気」は
ライブ仕立てになっていて
ショーヴランやピポー軍曹の
セリフが入ってる
開演後わりとすぐのこの場面
まだ気持ちが入りきらないまま
こんなに早く主題歌が歌われるのかと
ファーストピンパーネルの時は
ちょっと焦った
でも見ているうちになるほどと思った

金券ショップへ行く時
有料駐車場を使った
お買い物して
駐車チケットをもらうためと
自分に言い訳して買ったこの本を読めば

名前の"礼"の由来は
やっぱりこの人かあ

新人公演では何度も
同じ役を演じたようだけど
本役として同じ役を演じるのは
感慨もひとしおだろうな


礼真琴のショーヴランに
引きつけられたのは
マジックなどではなかった
こつこつと積み上げた実力だった
何にも知らなくて堪忍
でも 何にも知らない人を
あっという間にに引きつけるくらい
魅力的だった
いろいろな意味で
ギャップがおもしろかった
『スカーレット・ピンパーネル』
このギャップにも感心して
久しぶりの自分勝手めくり

1月のカレンダー

18きっぷも手放したことだし
職場にこっぴどくフラれた後の
センチメンタルジャーニーも
おしまい
『スカーレット・ピンパーネル』は
思わずあっぱれと手を叩きたくなる
痛快な作品だった
スカッとした

さらば
スカッレット・ピンパーネル
願わくは
東京公演千秋楽のライブ中継で
再会を果たさんことを