日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

歯医者の話(プリケツのおまけ付き)

2016年07月26日 | 日記
定期検診のために 歯医者に行った
夜 カパリとはめて寝る
カパリ1号と2号を持って



カパリ1号が割れた時
2号を作ってもらいながら
修理してもらった1号をしばらく使った
割れた跡が当たって痛いので
今は2号しか使っていないと言うと
1号をさらに直して使えるようにしてくれた
優秀な歯科衛生士さんだなと いつも思う



歯が痛いと感じて歯医者へ行っても
もう何年も虫歯はなかったのに
虫歯の予備軍みたいなのが見つかった
1番奥の歯
意識してきちんと磨くようにして
経過観察



歯医者から外へ出ると
雨が降っていて肌寒かった
夏のはかなさを感じた
毎日暑いと思っていても
必ず終わりがくる

他人の歯の話なんて
つまらなかっただろうから
おまけのプリケツ



そういえば
男性の歯科衛生士さんているのかな
今まで出会ったことないけど

女性のほうがいいから
いいけどね

気分を上げるもの

2016年07月25日 | 日記
職場の相方が
まつ毛を増殖しに行くと言って
うれしそうに帰って行った
増殖という言葉は使わなかったけど
エクステ?

どうりで今日は 素顔っぽかったわけだ
新たな増殖に備えてリセットしたんだな
何もしなくても十分だと
私は思うんだけど
増殖すると 気分が上がるんだって



別の友達も 同じこと言ってた
彼女の場合は 爪
昨日会った時は
淡いピンク色のグラデーションに
ハイビスカスみたいな花が
シュシューっと流れるようなタッチで描かれてて
キラキラした粒もくっついてた
自分がしたいとは思わないけど
見るのは悪くない



私の気分を上げるものって
何かしらん

同じように
身に着けるもので考えると
シャツかなあ
お気に入りのシャツの日は
そう言われてみればちょっと
気分が上がるような気がする


うつむくヒマワリ

2016年07月24日 | 散歩道
ヒマワリが いっせいに



うつむきはじめた



しぼんだ筒状花の下には
種がぎっしり



迷路になった小道を行くと
うつむいた顔が
ちょうど肩に乗っかってきて
重たい



ばあ
目が合ったりもする



笑いすぎ



鼻の下 伸びてませんかぁ



くぅ生ビールがたまらないの顔



また



来年



会いましょう


Qu’est-ce qu’on a fait au Bon Dieu?

2016年07月23日 | 映画
フランスの映画を見た
原題は
Qu’est-ce qu’on a fait au Bon Dieu?
父親が
私たちが神様に何をしたっていうんだ
と言って嘆くシーンがあったから
そのことかなと思う



フランスの裕福な家庭の美人4人姉妹が
結婚相手に選んだのは



内側から
長女イザベルとラシッド(アラブ人)
次女ディルとダヴィド(ユダヤ人)
三女セゴレーヌとシャオ(中国人)
四女ロールとシャルル(コートジボワール人)







このしかめっ面が



こんな笑顔になるまで



出身国の誇りを持ちながら
フランス人としてフランスに生きようとする
移民と
とまどいながらそれを受け入れようとする
フランス人の実情を
辛口のユーモアをまじえて
見せてくれる映画



そういえば
両親が四女ロールの結婚相手にしたがる
グザビエというフランス人男性
しきりと不細工不細工言われるけど
私には そんなに不細工には見えなかった
フランス人からすると
ああいう顔は不細工なのか


たまの日

2016年07月22日 | 日記
たまには外で飲むこともある
今日がその たまの日
職場仲間のいつもの3人で飲んだ



とりとめのない話をして
楽しく時間が過ぎた

1人は今は別の職場で働いていて
残った私たちよりも
やっぱりハッピーそうだ



彼女は早くも話題のゲームアプリを入手していた
店の外に出て 早速探すと
いた!

そうしていると
知らない女の人が声をかけてきて
どこそこになんとかがいると教えてくれた
これがテレビで見た現象かあ

帰ってから
夜中に気持ち悪くなった
そんなに飲んでないし
酒には明らかに強いはずだけど
孤独死したらどうしようと思いながら
小バケツを傍らに置いて寝た

家でちびちび飲むのが
一番好きかな