そろそろコスモスが咲いてる頃と思って
散歩道へ
ちょっと見ない間に こんなに咲いた

1か月前は
こんなにチビだったのに

ピークには早いと思うけど
咲き終わった花がまじるよりも
蕾がまじる方を選ぶなら
今頃がいいかな

今日はバスが何台も止まってるなと思ったら
中学生の写生大会のようだった
保護者が見に来る行事でもないのに
休みの日にやるのかと不思議に思ったけど
最近の中学生事情は知る由もない

生徒数の多い学校なのか
はたまた1校だけではないのか
どこへ行っても
中学生がレジャーシートを広げてて
落ち着かないから
今日のところは早めに退散

それに
今日こそはこの映画を見なければ
3連休中に見ようと思ってるうちに最終日
同じ監督の前作を映画館で見そびれたから
今度は絶対に見たいと思って

開始時刻の15分前くらいに着いて
発券機でチケットを買おうとすると
満席に近い状態だった
満席の映画館なんて かなり久しぶり
既にほとんどの人が席に着いている中
自分の席の方へ進んでいくと
ちょうど反対側からも
中学生くらいの女の子2人が進んできて
空席2つに3人という状況になった
チケットを見せ合いっこして
首をひねっていると
先に座ってたやっぱり中学生ぐらいの女の子2人
黙ってひとつ横にずれた

やれやれ やっと座って
さっき見せ合いっこした子に
小さな声でごめんねとあやまった
間違えた当人たちは何も言わず
ポップコーンをガサガサポリポリやり始めた
まいった
この映画をかなり大雑把に言うと
高校生たちの恋愛が壮大なスケールで描かれてる
だから
中学生たちに挟まれて見るのは緊張した
主人公たちと同世代くらいのこの子たちは
私よりもきっとずっともっと
何かをリアルに感じてるんじゃないかと思って

この前みたいに涙が止まらなくなったら
どうしようと思ったけど
中学生たちの横でそれはできないと
目の池にためるに留めた
映画が終わって明るくなると
両隣りどころか大半が
同じくらいの年代の子たちだった
ちょうどそういう時間帯だったんだろう
いつも見てるブログの会社員の女性が
2度見て3度目も見る勢いだったし
大人の多い時間帯もあるはず

こんなにすごい脚本
誰が書いたんだろうと思っていたら
監督自身が書いていた
でも本当は 前作の方が好み

小説も
結末が気になって
一気に読みたくなるものよりも
一文一文を楽しみながら
読み進められるものの方が好き
風呂読み用カバーを付けた
風呂につかる時間が長くなった

散歩道へ
ちょっと見ない間に こんなに咲いた

1か月前は
こんなにチビだったのに

ピークには早いと思うけど
咲き終わった花がまじるよりも
蕾がまじる方を選ぶなら
今頃がいいかな

今日はバスが何台も止まってるなと思ったら
中学生の写生大会のようだった
保護者が見に来る行事でもないのに
休みの日にやるのかと不思議に思ったけど
最近の中学生事情は知る由もない

生徒数の多い学校なのか
はたまた1校だけではないのか
どこへ行っても
中学生がレジャーシートを広げてて
落ち着かないから
今日のところは早めに退散

それに
今日こそはこの映画を見なければ
3連休中に見ようと思ってるうちに最終日
同じ監督の前作を映画館で見そびれたから
今度は絶対に見たいと思って

開始時刻の15分前くらいに着いて
発券機でチケットを買おうとすると
満席に近い状態だった
満席の映画館なんて かなり久しぶり
既にほとんどの人が席に着いている中
自分の席の方へ進んでいくと
ちょうど反対側からも
中学生くらいの女の子2人が進んできて
空席2つに3人という状況になった
チケットを見せ合いっこして
首をひねっていると
先に座ってたやっぱり中学生ぐらいの女の子2人
黙ってひとつ横にずれた

やれやれ やっと座って
さっき見せ合いっこした子に
小さな声でごめんねとあやまった
間違えた当人たちは何も言わず
ポップコーンをガサガサポリポリやり始めた
まいった
この映画をかなり大雑把に言うと
高校生たちの恋愛が壮大なスケールで描かれてる
だから
中学生たちに挟まれて見るのは緊張した
主人公たちと同世代くらいのこの子たちは
私よりもきっとずっともっと
何かをリアルに感じてるんじゃないかと思って

この前みたいに涙が止まらなくなったら
どうしようと思ったけど
中学生たちの横でそれはできないと
目の池にためるに留めた
映画が終わって明るくなると
両隣りどころか大半が
同じくらいの年代の子たちだった
ちょうどそういう時間帯だったんだろう
いつも見てるブログの会社員の女性が
2度見て3度目も見る勢いだったし
大人の多い時間帯もあるはず

こんなにすごい脚本
誰が書いたんだろうと思っていたら
監督自身が書いていた
でも本当は 前作の方が好み

小説も
結末が気になって
一気に読みたくなるものよりも
一文一文を楽しみながら
読み進められるものの方が好き
風呂読み用カバーを付けた
風呂につかる時間が長くなった
