今日は涼しくて、少し肌寒いくらいでした。
夜には秋の虫の鳴き声が聞こえ始め、
少しずつ秋の足音が近づいてきている感じがします。
……ってことで、わが家では秋の旅行計画が進行中
。
最初は、お手軽さからグアムが第1候補だったのですが、
私は、5月に行ったオーストラリアが忘れられず、
密かに思い焦がれていました

。
あぁ、ケアンズに行ってみたい……。
思い切って旦那さんに「ケアンズはどうかなぁ?」と
提案してみると……
「えー。オーストラリアは行ったばかりだし、
グアムのほうが近いからー」
思った通りの返事……。
でも、ここで引き下がる私ではありません。
悪徳セールスマンのように、あの手この手で
旦那さんを口説きました。
「ゴールドコーストより飛行機乗らないよー」
「意外と安いよー」
「ETAS(豪州入国許可登録)の有効期限内だよー」
「のーんびりしてていいらしいよー」
「グレ-トバリアリーフ、キレイだよー」
しかし、旦那さんはなかなか首を縦に振らず。
くっそぉー、こうなったらアレ
しかない。
「キュランダの高原列車に乗ってみたくない?」
この一言に、
乗り物好きの旦那さんは食いついてきました。
「ん?ナ、ナニそれ???」
うっひっひっ、しめしめ……。
「100年前から走っていてねー、
車窓からの眺めがスッゴクキレイなんだってー」
と、すかさず旅行のパンフを見せる私。
旦那さんは、「……いいねー
」
……というワケで、♪パンパカパーン♪
今回の秋の旅行は、
オーストラリア・ケアンズに決定しましたー!
と言っても、まだ予約してませんが
。
5月のゴールドコースト旅行では、燃油サーチャージが
のけぞるほど高かったので、念のため、
8月上旬に旅行会社でケアンズまでの燃油サーチャージを
訊ねてみました。
その時点で、約15,000円(往復、1人)。
燃料サーチャージは、出発の数週間前に確定するので、
これより高くなる可能性は大とのこと。
はぁぁーーー
。
……
ホテルのグレードを落とすことにしました。
原油高騰のばかぁーーー!!!
ま、仕方ないか……。
明日か明後日にでも、
旅行会社へ行ってこようと思っていますっ。
 |
るるぶオーストラリア ―シドニー ゴールドコースト ケアンズ グレート・バリア・リーフ (’06) JTBパブリッシング このアイテムの詳細を見る |