駆け出し在宅ワーカー母の日記
Long Road
ぼちぼち始めます
妊娠8ヶ月に入ったということで、
こまめ用品の準備に取り掛かろうと、
昨日、チェックリストを作ってみました。
「たまごクラブ」3月号とその付録が、
大変役に立ちました。(捨てないでよかった!)
肌着にも短肌着やら長肌着やら
何種類かありまして、生まれる季節によって
用意する枚数も異なるんですねー。
耳から煙が出そうになりましたよ。
実は、9ヶ月に入ってから準備しようかな~
……なあんて思っていたのですが、
お腹が大きくなるほど買い物が大変になるようだし、
万が一、早産や入院になったら……と考えると、
今から少しずつ準備しておいたほうがイイような
気がして……。
何しろ今現在、こまめ用品は、
何ひとつ準備されておりません!!!
切迫流産や切迫早産で、
無事に出産できるのか不安なキモチで
イッパイだったため、なんとなく、
こまめ用品を買うことができなかったんです……。
今も、不安なキモチに変わりありませんが、
早産に至っても赤ちゃんの生存率が高いという、
妊娠28週を迎えたことにより、以前よりは
リラックスしています。
ちょうどですね、明後日、両親が用事があって
こちらへ来るついでに、「チャイルドシートと
ベビーカーを買っちゃる」と言ってくれているので、
私の体調がよければ、一緒に買い物へ行こうと
思っています。
ホントは、デカモノは邪魔になるので、
もう少しあとに購入したかったのですが、
父が多忙でなかなかこちらへ来れないため、
ワガママも言えず……。
(スポンサー様には逆らえません!)
いやーしかし、チェックリストを作って
ビックリしましたよ!
購入するモノが多くて!!!
友達からもらえるモノもありますが、
それでも……。
なるべく低コストで済むように、
そして母体に負担のかからないように、
楽しみながら準備していきたいと思っています♪
おそらくベビー服とかは、
可愛すぎて身もだえしながら選ぶことに
なるでしょう……。
こまめ用品の準備に取り掛かろうと、
昨日、チェックリストを作ってみました。
「たまごクラブ」3月号とその付録が、
大変役に立ちました。(捨てないでよかった!)
肌着にも短肌着やら長肌着やら
何種類かありまして、生まれる季節によって
用意する枚数も異なるんですねー。
耳から煙が出そうになりましたよ。
実は、9ヶ月に入ってから準備しようかな~
……なあんて思っていたのですが、
お腹が大きくなるほど買い物が大変になるようだし、
万が一、早産や入院になったら……と考えると、
今から少しずつ準備しておいたほうがイイような
気がして……。
何しろ今現在、こまめ用品は、
何ひとつ準備されておりません!!!
切迫流産や切迫早産で、
無事に出産できるのか不安なキモチで
イッパイだったため、なんとなく、
こまめ用品を買うことができなかったんです……。
今も、不安なキモチに変わりありませんが、
早産に至っても赤ちゃんの生存率が高いという、
妊娠28週を迎えたことにより、以前よりは
リラックスしています。
ちょうどですね、明後日、両親が用事があって
こちらへ来るついでに、「チャイルドシートと
ベビーカーを買っちゃる」と言ってくれているので、
私の体調がよければ、一緒に買い物へ行こうと
思っています。
ホントは、デカモノは邪魔になるので、
もう少しあとに購入したかったのですが、
父が多忙でなかなかこちらへ来れないため、
ワガママも言えず……。
(スポンサー様には逆らえません!)
いやーしかし、チェックリストを作って
ビックリしましたよ!
購入するモノが多くて!!!
友達からもらえるモノもありますが、
それでも……。
なるべく低コストで済むように、
そして母体に負担のかからないように、
楽しみながら準備していきたいと思っています♪
おそらくベビー服とかは、
可愛すぎて身もだえしながら選ぶことに
なるでしょう……。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
後期に突入!
あはは……軽ーく放置プレイしちゃいました?
まあ相変わらずの安静生活で、
長ーーーい毎日を過ごしていますよ。
そんな中、先週の土曜日に、
ようやく妊娠8ヶ月に入りました!
ついに、妊娠後期に突入でありんす。
日に日にお腹が大きくなり、
大変なことになっています。
お腹が大きくなるにつれてツラくなってきているのが、
背中の痛み。
フツーは腰が痛くなるようなんですけど、
私の場合、背中が痛い……。
とくに、同じ姿勢でいると痛くなってしまうので、
PCを打つのもツラいんです。
なので、ブログの更新も携帯からが楽でして……。
しつこい膀胱炎のほうは、抗生剤を1週間飲み終わり、
よくなったようなならないような、ビミョーなカンジ。
相変わらず頻尿ですが、
妊娠後期によく見られる頻尿なのか膀胱炎なのか、
判別不能……。
お腹の張りと下腹部痛は、
前に比べれば軽くなった気がします。
でも、夕方になると張りやすく、
毎日夕方から夜は調子悪いです。
きっとこのまま、好調なときはナイままに
出産を迎えることになりそうですが、
こまめが無事に生まれてくれれば、
それでOKです♪
まあ相変わらずの安静生活で、
長ーーーい毎日を過ごしていますよ。
そんな中、先週の土曜日に、
ようやく妊娠8ヶ月に入りました!
ついに、妊娠後期に突入でありんす。
日に日にお腹が大きくなり、
大変なことになっています。
お腹が大きくなるにつれてツラくなってきているのが、
背中の痛み。
フツーは腰が痛くなるようなんですけど、
私の場合、背中が痛い……。
とくに、同じ姿勢でいると痛くなってしまうので、
PCを打つのもツラいんです。
なので、ブログの更新も携帯からが楽でして……。
しつこい膀胱炎のほうは、抗生剤を1週間飲み終わり、
よくなったようなならないような、ビミョーなカンジ。
相変わらず頻尿ですが、
妊娠後期によく見られる頻尿なのか膀胱炎なのか、
判別不能……。
お腹の張りと下腹部痛は、
前に比べれば軽くなった気がします。
でも、夕方になると張りやすく、
毎日夕方から夜は調子悪いです。
きっとこのまま、好調なときはナイままに
出産を迎えることになりそうですが、
こまめが無事に生まれてくれれば、
それでOKです♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )