駆け出し在宅ワーカー母の日記
Long Road
こ、これは。。。
昨日、旦那さんの職場の先輩家族が、
こまめの顔を見にやってきました。
こまめは、スデに人見知りをしているっぽくて、
私と旦那さん以外の人物には大体泣いちゃいます
この間も、義母に抱っこされてギャン泣きで、
義母は、「なんで、ばあばなのに泣くんだ~!」と、
納得が行かない様子でした。
(しかも、かなりしつこく言っていた……)
昨日は、ちょうどお昼寝の時間に皆さんやってきて
しまったので、こまめは中途半端で目覚めて、
サイコーにご機嫌ナナメっち。
それでもなんとか笑みを浮かべていたりしてのですが、
先輩の奥様に抱っこされたら、途端にギャン泣き。
それからはずーーーっと機嫌が悪くて、泣いてばかりでした
ま、それは置いといて……。
先輩家族がやって来たとき、「プレゼントがあるんだよ~」と
先輩に言われ、息子くん(小5)が担いでいるモノを見て絶句!
ジャジャーーーン
……こ、これは……木馬じゃんっ!!!
冬彦さんじゃんっ!!!
やたらデカいじゃんっ!!!
こまめが乗れるのまだまだ先じゃんっ!!!
ぶっちゃけ、ジャマじゃんっ!!!
つか、要らないから~~~っっっ!!!
先輩夫婦の子どもっちたちのおさがりなんですけれども、
こんなデカモノ、要るか要らないか聞いてからに
してほしかったです……。
それでなくてもこまめが生まれてから、どんどん荷物が増えて、
収納に頭を悩ませているというのに……木馬って!!!
もちろん、キモチはうれしいんですよ。
だけど……だけど、ね……。
「う、うわ~、スゴ~い……」と言うのが精一杯でしたよ。
かなり顔が引きつっていましたね、きっと。
もうね、この木馬のことで頭がイッパイになってしまって、
先輩家族たちとの会話なんて頭に入りませんでしたよ。
木馬木馬木馬木馬木馬……ど~すんだよ、木馬……
冬彦さんが乗ってるよ……ブツブツブツ……ってカンジ。
一夜明けた今日も木馬を見つめながら、旦那さんとタメ息を
ついております……。(ビミョーにカワイイしさ、お馬さん)