駆け出し在宅ワーカー母の日記
Long Road
gooおすすめリンク
カレンダー
2009年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
日記(1505) |
翻訳修業(227) |
ワンコ(142) |
海外ドラマ(73) |
映画(121) |
妊娠前(2) |
妊娠2-3ヵ月(5) |
妊娠4ヶ月(8) |
妊娠5ヶ月(11) |
妊娠6ヶ月(12) |
妊娠7ヶ月(12) |
妊娠8ヶ月(16) |
妊娠9ヶ月(17) |
妊娠10ヶ月(4) |
出産(11) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo |
SOMEDAY
やつぼうのもうひとつのブログ |
アメリアWebサイト |
Longman Online Dictionary |
スペースアルク |
翻訳コンテストBBS |
SATCオフィシャルサイト |
FRIENDS |
CSI: |
アップルワールド.com
海外ホテル比較&予約 |
4 taravel.jp
海外旅行の口コミサイト |
トラベルドンキー
海外のオプショナルツアー |
A thing of beauty is...
mimitaroさんのブログ |
日曜日はカレーなの
ヒカコさんのブログ |
とぼけた旦那と出産待ちの日々
マイさんのブログ |
プロフィール
goo ID | |
nick19800128![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
反抗期真っ只中な中1の娘の子育てとWebライターのお仕事に大奮闘中のアラフィフ母です。主に子育て、お仕事、愛犬のことを綴っています。皆さま、どうぞよろしく♪ |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
おおっ?!
今日、住んでいた団地の敷金の精算書が届きました。
仮精算のときは、修繕費1~2万ということでしたが、退去後に破損箇所が発見されたり、掃除が行き届いてない場合には、修繕費が加算されると言われておりました。
だもんで、そりゃあもう必死でお掃除いたしましたワタクシ。
さて、その血と汗と涙の努力(←大袈裟)の結果はいかにっ?
……修繕費、9770円也~
え? い、いいの? 1万切っちゃってるよ? なんだったら、もう230円払うよ?
ワ~イ
お掃除頑張った甲斐があった~!
家賃と共益費の日割を差し引いても、敷金19万ちょっと返ってくるよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
引っ越し代金とカーテン代になるよ~♪
精算書と一緒にメモが添えてありましてね、「最後の日、大変でしたね。でも大事に至らずよかったですね」と書かれていました
引っ越し前日の水浸し事件が、査定のおじさんにも伝わったらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
でもホント、階下まで水漏れしなくてよかったあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
神様ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして、ユルい査定をしてくれたおじさんもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
仮精算のときは、修繕費1~2万ということでしたが、退去後に破損箇所が発見されたり、掃除が行き届いてない場合には、修繕費が加算されると言われておりました。
だもんで、そりゃあもう必死でお掃除いたしましたワタクシ。
さて、その血と汗と涙の努力(←大袈裟)の結果はいかにっ?
……修繕費、9770円也~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
え? い、いいの? 1万切っちゃってるよ? なんだったら、もう230円払うよ?
ワ~イ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
家賃と共益費の日割を差し引いても、敷金19万ちょっと返ってくるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
引っ越し代金とカーテン代になるよ~♪
精算書と一緒にメモが添えてありましてね、「最後の日、大変でしたね。でも大事に至らずよかったですね」と書かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
引っ越し前日の水浸し事件が、査定のおじさんにも伝わったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
でもホント、階下まで水漏れしなくてよかったあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
神様ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして、ユルい査定をしてくれたおじさんもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )