駆け出し在宅ワーカー母の日記
Long Road
懐かしい☆
CSの『super!drama』で、放送されていますね~『ビバリーヒルズ高校白書』。
月~金曜日まで、毎日録画して観ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
いや~懐かしいったらないね。
『ビバヒル』は、ワタクシが一番最初にハマッた海外ドラマざんす。
『ビバヒル』がなかったら、今の私の海外ドラマ好きはなかったな、きっと。
私は、『青春白書』より『高校白書』のほうがスキ。
なんか、『青春』になってくると、ちょっとテーマが重くて……
てか、登場人物の皆さんが、若くて輝いている!
『高校』のケリー、めちゃめちゃカワイイ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ドナも、『高校』の頃のほうが、ギスギスに痩せていなくてカワイイと思ふ。
ディランは、ステキな年の重ね方をしていると思うけれど(髪の毛は、ちと寂しいことになっとるが……)、やっぱ『高校』の頃が一番カッチョええ。
今、まだ十何話目かなのですが、二百何十話放送されるんですって~。
あと一週間ちょっとで無料視聴終了しちゃうけど、もうスカパー加入しちゃうな、こりゃ。
月~金曜日まで、毎日録画して観ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
いや~懐かしいったらないね。
『ビバヒル』は、ワタクシが一番最初にハマッた海外ドラマざんす。
『ビバヒル』がなかったら、今の私の海外ドラマ好きはなかったな、きっと。
私は、『青春白書』より『高校白書』のほうがスキ。
なんか、『青春』になってくると、ちょっとテーマが重くて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
てか、登場人物の皆さんが、若くて輝いている!
『高校』のケリー、めちゃめちゃカワイイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ドナも、『高校』の頃のほうが、ギスギスに痩せていなくてカワイイと思ふ。
ディランは、ステキな年の重ね方をしていると思うけれど(髪の毛は、ちと寂しいことになっとるが……)、やっぱ『高校』の頃が一番カッチョええ。
今、まだ十何話目かなのですが、二百何十話放送されるんですって~。
あと一週間ちょっとで無料視聴終了しちゃうけど、もうスカパー加入しちゃうな、こりゃ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
庭
まだ引っ越しの荷物が半分ぐらい段ボールに入ったままで、とてもじゃないけど庭にまで手が回らず放置プレイ。
しかし……雑草がメキメキ伸び出し、「庭に、芝生や砂利どう?」という庭師のおっさんもしつこいので、ようやく重い腰を上げることに。
今春にマイホームを購入し、広ーーーい庭を持つNぞうが、最近50万を投入して、ウッドデッキや花壇やガーデニングスペースのある、それはそれはステキな庭にしたそうな。
会ったり電話で話したりする度に、「ウチね、軽井沢みたいな庭になったの」という、わかるようなわからないような表現で、庭自慢を聞かせてくれます(笑)。
どうやら、旦那様の庭師のお友達に格安で、かなりステキに仕上げてもらったらしい。
「やつぼうも、芝生とか入れるときは、頼んであげるよ」とNぞうに言われていたので、昨日連絡しました。
すると早速Nぞう→旦那様経由で庭師さんに連絡をつけてくれて、今日の午前中にウチに電話がくることに。
しかし……夕方になっても電話こず……。(チーン)
一応庭師さんのケータイ番号も聞いているけれど、なんかかけづらい……。
「芝生と砂利を10万で」と頼んだんだけれども、「そんなちゃちな仕事やってらんねぇ」とか思われたんだろうか?
……と、ネガティブな妄想を繰り広げていた夕方4時半過ぎ、ようやく電話が。
「今から10分ぐらいでお伺いします」と言われ、だいたいそのぐらいでやって来て、庭の寸法とか測って帰りました。
近いうちに砂利とかのカタログを届けてくれて、それから見積もりを出してくれるそうです。
今のところ、庭に芝生を敷いて、ガーデニングスペースも造ってもらい、家の脇に砂利を敷いてもらう予定。
もしそれで予算が余れば、家の前に低木やお花を植えてもらおうかと。
さてさて、いくら費用がかかって、どんなお庭が完成しますか。
「お友達価格」に、ほのかな(?)期待を寄せています!
しかし……雑草がメキメキ伸び出し、「庭に、芝生や砂利どう?」という庭師のおっさんもしつこいので、ようやく重い腰を上げることに。
今春にマイホームを購入し、広ーーーい庭を持つNぞうが、最近50万を投入して、ウッドデッキや花壇やガーデニングスペースのある、それはそれはステキな庭にしたそうな。
会ったり電話で話したりする度に、「ウチね、軽井沢みたいな庭になったの」という、わかるようなわからないような表現で、庭自慢を聞かせてくれます(笑)。
どうやら、旦那様の庭師のお友達に格安で、かなりステキに仕上げてもらったらしい。
「やつぼうも、芝生とか入れるときは、頼んであげるよ」とNぞうに言われていたので、昨日連絡しました。
すると早速Nぞう→旦那様経由で庭師さんに連絡をつけてくれて、今日の午前中にウチに電話がくることに。
しかし……夕方になっても電話こず……。(チーン)
一応庭師さんのケータイ番号も聞いているけれど、なんかかけづらい……。
「芝生と砂利を10万で」と頼んだんだけれども、「そんなちゃちな仕事やってらんねぇ」とか思われたんだろうか?
……と、ネガティブな妄想を繰り広げていた夕方4時半過ぎ、ようやく電話が。
「今から10分ぐらいでお伺いします」と言われ、だいたいそのぐらいでやって来て、庭の寸法とか測って帰りました。
近いうちに砂利とかのカタログを届けてくれて、それから見積もりを出してくれるそうです。
今のところ、庭に芝生を敷いて、ガーデニングスペースも造ってもらい、家の脇に砂利を敷いてもらう予定。
もしそれで予算が余れば、家の前に低木やお花を植えてもらおうかと。
さてさて、いくら費用がかかって、どんなお庭が完成しますか。
「お友達価格」に、ほのかな(?)期待を寄せています!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )