駆け出し在宅ワーカー母の日記
Long Road
ヤラれました。。。
パパくんが先週の土曜日にウイルス性胃腸炎にかかり、ついに犠牲者が出ました……。
こまめさん……。
昨日の早朝に最初の嘔吐。
それから、出るわ出るわ。
マーライオン状態。
泣きながらゲーゲーしていて、本当にかわいそうでした。
代われるものなら代わってあげたかった。
朝食も昼食も食べず。
でも嘔吐するとき以外は元気で、走り回ったりしていたし、
いつ突発的に嘔吐するかわからないので、病院へ行くか迷いまして。
ほぼ100%パパくんにうつされて原因もわかっていますし、
病院へ行っても特効薬があるわけでもなく、整腸剤と吐き気止めが
出されるぐらいで、結局は出すもの(=ウイルス)出さなきゃ治らないわけで……。
熱もなく元気があって脱水症状も出ていなかったので、一日様子を見ることに。
むやみに病院へ行って、余計なウイルスもらって帰るものイヤですしね。
重篤な症状じゃなければ、病院へ行って体に負担をかけるより、家で休ませてあげるほうが
いいって考えですからね、わたし。
昨晩は夜中に2回嘔吐し、今日は朝からノーマーライオンで、朝もお昼も
おかゆを食べました。
昨日は朝昼食べずにお腹が空いたらしく、夜におかゆを完食したものの、
1時間ぐらいしてからゲーでした。
どうやらもう吐き気は治まり、昨日は寝不足だったせいか、今日は珍しく午前中から
グーグー寝ていました。
おかげで、大掃除が捗りましたわ 笑。
で、先ほど、慌ててトイレに駆け込んだこまめさん。
ピーが始まったようです……。
間に合わないと大変なので、久々にパッドを装着。
でもまだ、駆け込みは1回のみ。
お腹は痛くないそうです。
早く完治するといいなー。
ちなみにわたしですが、今のところうつっていないし、その兆候もありません。
もう、思いっきりこまめさんのゲーを手で受け止めちゃったりしてるんですけどね。
昨年の今頃、胃腸炎になったと記憶しているので、ひょっとしたら
免疫が残っているのかもしれません。