-
雲南白薬膏と云う薬
(2019年12月08日 | 中国事情)
雲南省に本社があり、「雲南白薬膏」と云う湿布薬等を生産している会社があります。私... -
大理州蒼山連峰が初冠雪
(2019年12月04日 | 雲南省)
昨晩から今日にかけて蒼山連峰に初雪が降った様です。昨日の夜寒いとは感じていたので... -
どのようにして暖を取るのか?
(2019年11月30日 | 雲南省)
良く知られている様に、中国では黄河より南の地域には原則として暖房は附いていません... -
大理鎮のケンタッキーでブログ
(2019年11月26日 | 中国事情)
私が今滞在中の大理鎮の最近の天気は、... -
大理市にある寂照庵と玄米茶
(2019年11月21日 | 雲南省)
大理市の大理鎮には、「寂照庵」と云う尼寺があります。元々荒れ寺だったお寺を198... -
雲南省芒市国際飛行場からミャンマーのマンダレーへの国際便も
(2019年10月31日 | 中国事情)
前回のブログで、雲南省徳宏タイ族景頗族自治州芒市の国際飛行場から、ミャンマーの首... -
雲南省徳宏タイ族景頗族自治州芒市からミャンマーのヤンゴンへ直行便
(2019年10月30日 | 雲南省)
春城晩報(電子版)等に拠ると、10月27日雲南省徳宏タイ族景頗族自治州芒市からミ... -
雲南省大理市の近頃の天気
(2019年10月26日 | 雲南省)
今現在私が滞在中の雲南省大理州大理市... -
何故米線が誕生したのか?
(2019年10月23日 | 少数民族の食べ物)
よく知られている様に中国では、小麦を主に主食にする地域と米を主食にする地域に大ま... -
紅河哈尼族・イ族自治州河口県の米線と米粉
(2019年10月10日 | 少数民族の食べ物)
私が、ビザランで行くのは専ら紅河哈尼族・イ族自治州河口県ですが、そこに行くと必... -
貴州省苗族の「吃鼓蔵」は、13年に一度行われる祭り
(2019年10月08日 | 少数民族の祭り)
中国貴州の黔東南苗族・トン族自治州に住む苗族の村には、15年乃至は13年に一度執... -
雲南省貴州省の少数民族の糯米食
(2019年10月06日 | 中国貴州少数民族の村)
このブログでは、何度も貴州省に住む少数民族の糯食について触れて来ましたが、今私が... -
雲南省昆明駅から河口駅まで3時間40分
(2019年10月03日 | 雲南省)
私の今のビザは一年のマルチビザで、一度中国に入国すると90日間滞在出来ると... -
何とかグレートファイヤーウォールを超える。
(2019年09月25日 | 中国事情)
二週間程かかりましたが、今日になって漸くグレートファイヤーウォールを超える体制が... -
壁を越えられず困っています。
(2019年09月24日 | 中国事情)
ここ二年程の間、私が使っていたVPN が突然使えなくなり、大変困っています。知り... -
京都に民宿を開く中国人達
(2019年09月09日 | 中国事情)
最近知った大理在住の中国人は、京都で... -
香港の駐留人民解放軍部隊の入れ替え
(2019年08月30日 | 中国事情)
ここ一、二年程は中国のテレビ番組は見... -
敏感な時期のVPN
(2019年08月22日 | 中国事情)
中国語の中にも「敏感」と云う単語があるようです。また、「敏感的时候」と云う様な表... -
「尺八一声一世」と云うドキュメンタリー映画
(2019年08月12日 | 中国事情)
今年5月頃に、中国で公開された映画に「尺八 一声一生」と云うドキュメンタリー映画... -
巻粉と云う食べ物
(2019年08月07日 | 少数民族の食べ物)
中国の貴州省や雲南省の各地には、「巻粉」と云う食べ物があります。この食べ物も米を...