中国に来る前に以前持っていたデジカメが余り調子がよくないこともあり、もう一台デジカメを新しく買う事にしました。丁度その頃、東京は池袋で山田電気が新規開店したばかりでした。その池袋の山田電気に行ったらタイムセールサービスの最中で、たまたまソニー製のデジタル一眼レフカメラが3万円足らずで売っていたので思わず衝動買いをしてしまいました。標準レンズ以外に、別に200ミリの望遠ズームレンズが . . . 本文を読む
最近時々通っている素食の店があります。大理古城にあるこの店は2号店で、本店は広西チワン族自治区の省都の南寧市にあるようです。やはり宗教的な背景もあるようですが、その宗教色を余り表には出していないので、この店は結構気に入っています。昼はバイキング方式で、値段も手ごろだし、美味しい上に、オカズの種類や飲み物等種類も豊富なので、近頃は昼はここで食事する事も多いです。残念な事に、バイキングは昼のみで、夜は . . . 本文を読む
ここ大理等では「素食」という看板を掲げた店が、他の土地と比べて実に多く目に付きます。中国語では「素食」とは肉や魚などを使わないで料理した食べ物を意味するとの事。
私が以前住んでいた貴州省の貴陽市内にも、お寺の傍に一軒「素食」の店があったので、興味本位で、この店に一、二度入った事がありますが、この店以外には貴陽市内では余り「素食」の店は見かけた事はありません。また、この貴陽市で見かけたこの店以外に . . . 本文を読む
私が今滞在中の「大理古城」でも毎月決まった日にちには定期的に「市」が立ちます。ここ雲南省では「市」の事を「集市」(ji shi)と言うようです。ちなみに貴州省では、市を「場」「集」などと呼ぶのが一般的のようです。
先日大理古城で、市が立つ三月街という所に行って、ぶらぶら歩いていたら薬を専門に扱っている店が出ているのを見かけました。売っている薬も中国製の薬ではなくタイやインド等の製品のようでし . . . 本文を読む
2011年の冬休みに雲南省昆明市に避寒に来た時、思いがけずに秋刀魚の丸焼きを売っているのを見かけました。それも新疆の回族の人が羊肉串と一緒に売っていたのを見て余計に驚いたものです。
中国の西南部に属する雲南省昆明市の街頭の屋台で、秋刀魚の丸焼きを見るとは想像だにしていませんでした。値段を聞いたら、5元の事でした。
その後冬休みも終わり貴州省貴陽市に戻った後、スーパー等に寄った折に、注意して見て . . . 本文を読む