黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

泣き虫さん

2008年11月21日 | はるの子育てコーチング日記
今日の風はなんだかとっても泣き虫さん。

お迎えにいったときにも、
「ロッカーにママと一緒に行きたいの
って、ロッカーすぐそこやし。
塗り絵するために机を出していて狭かったし、
他の保護者の方や先生がいて通れなかったし。
「だってママが大好きだから、ママと一緒に行きたいの

そしてお風呂に入る前、
遊んでいたプラレールを一生懸命片付けていて、
えらいえらいと思っていたら、
「ママと一緒に片付けたい
え~~~、だってママ、花とお風呂に入ろうともう服脱いでるんですけどぉ。
「だってママが大好きだから、ママと一緒に片付けたいの
それじゃ、妥協策としてお風呂あがってから一緒に片付けてあげるからということにして、
浴室に入ろうとしたら、
「ママと一緒に入りたい~~~、ココ(自分のそば)で待っといて
そんなことより早く服脱いでよ

でもなぁ。

涙ポロポロこぼしながら、
「だってママが大好きやねんもん」
といわれちゃうと、やっぱりママ、弱いわ(苦笑)


お風呂からあがって、一緒に横になっていると
「棚からぼたもち
といって満面の笑み
どうやら、今日保育園で覚えてきたらしい。
「すごいねぇ~、そんなこと知ってるの
といったら、嬉しそうに
「月がすっぽん、花より団子、いそばがまわれ・・・」
と続けた。
「違うで~、”月とすっぽん”やで」
と花が突っ込んでたけど、
まぁいいやん。こんなに覚えてきた風を誉めてあげようよ。
ということで、花とふたりで大絶賛

私の背中の上で寝ころぶ風。
(お、重い・・・)

最近、なにかと「風くん、お兄ちゃんやしもうこぉぉぉんなに大きくなったし」と
自己主張しておりますが、まだまだ可愛いのぅ

今日もいろいろあったけど、
穏やかな気持ちで眠りにつこう

コーチの子どもはお得?!

2008年11月21日 | はるの成長日記
毎月1回全5回で行ってきた徳島セミナーも、
残すところあと1回になりました。

今、最後の集大成の内容を考え中・・・考え中・・・。
って、内容はもう決まっていますけど(笑)

それでも、よりよい内容にすべく、
いつも直前まであれこれ考えています。

そしてその場の雰囲気をみて、
急遽内容を大幅変更してしまうこともあります。

セミナーって生モノですから、
何があるかわかりません。

参加者の方のひとつの質問から、
思わぬ方向にいくことも。

いやぁ、何事も経験、勉強です。


タイトルは、セミナー参加者の方からいただいた言葉。
今回のセミナーでは実例として、
我が家の様子などもちょこちょこお話させていただいているのですが、
(決していい例ばかりでなかったりして・苦笑)
「先生の子どもってお得ですよね~~~」
「お得、ですか?」
「だって、親がコーチだったら毎日コーチング、タダで受けられるじゃないですか~」

あはは
そっかぁ。そうだな~

ちょうど、参加者の方から
「子どもと話をしようとしたら、
『今、コーチングしようとしてたやろ?!』って警戒されちゃうんです」
というお話がでたところだったので、
私もそうならないように気をつけよ

あ、もちろん、に対するフォローはしておきましたが。


コーチングを勉強し始めた頃って、
さぁ今からコーチングスキルを使おう!と肩に力が入ってしまいがちですが、
もっとナチュラルでいいんだと思います。

といっても、それが難しい

先生の思い

2008年11月20日 | はるの子育てコーチング日記
昨日、花のクラスでは楽器遊びをしたようです。

担任の先生がお休みだったので、
代わりの先生が入ってくださいました。

連絡用のホワイトボードには、イラスト上手な先生からのメッセージが

個性的なクラスの様子がよくわかります(笑)

花は0歳のときから、このクラスのメンバーと一緒に育ってきました。
この環境が花にとってのスタンダードかも。
それが、来春小学校にあがるにあたっての心配なことでもあるのですが、
まぁ、彼女のことですから乗り越えていってくれるでしょう。

近隣の音楽教育に熱心な幼稚園では、
発表会の時にうまく吹けない子のピアニカの吹き口に粘土を詰めて
音がでないようにするというような話も、
まことしやかに流れてきます。

うちの保育園も100点満点というわけではありませんが、
「○○ちゃんは、鈴を独り占めしてしまって他の子が使えなくて困りました」
「□□くんは、落ち着いてタンバリンができませんでした」
などというようなネガティブ思考ではなく、
大きな心で子どもたちを保育してくださっているのが、
先生のホワイトボードから伝わってきて、
なんだかほっとしてしまったのでした

ドンピシャ☆

2008年11月19日 | はるの成長日記
ここ最近、ゆかりさんの占いはドンピシャで当たってる。

ハイ、勝負どころです。

ビシバシ感じてます。

頑張って汗かきます。

美しい未来の夢のために。


夢が叶いそうな予感をビシバシ感じてます。


今、私、キテます。


そのためには、やることやっとかないと
手は抜けません。

運と他力本願は違います。





勝負所です。

スポットライトが当たり

貴方が主役として全体を引っ張らなければなりません。

今週から来週にかけて、

そのことがどんどんはっきりしてきます。

遠慮している場合ではなく

自己主張すべきです。



この時期の自己主張は、

ある「夢」に基づいています。

かなえたい美しい夢があって、そのために

はっきり自己主張するべきときなのです。



未来を美しくしようと思えば思うほど

今汗をかかなければなりません。

美しい大聖堂や豪華な建物は

それを建てるために流されたたくさんの職人の汗の上に

成り立っているわけです。

今の貴方はとても熱くがんばっていく段階に入。っているのですが

それは、貴方の未来の夢がとても美しいからです。

それを実現することは確かに可能だ、と

周囲の人も言っているはずです。

ですから、そこでは

めいっぱいがんばってOKです。



右脳と左脳

2008年11月18日 | はるの成長日記
ちょっと脳のことについて調べていたら、
こんなことを知った。

日本人と西欧人とでは左右の脳の働きに違いがあって、
日本人は、ピアノやバイオリンなどの西洋音楽は右脳(音楽脳)で聴いて、
お琴や三味線、尺八などの伝統音楽は左脳(言語脳)で聴くのだそうだ。

これは虫の音を聴いて、西欧人は工場の騒音と同類のノイズと認識するのに対し、
日本人は風情を感じ、いろいろな感情を抱くことに関係しているらしい。
つまり、虫の音を言語として意味のあるものと脳がとらえるらしい。

同じく、演劇の世界でこういった虫の音などが効果音で使われることが、
日本の演出では多いそう。

なるほど、いわれてみれば・・・。

なんだか脳って面白い


びっくりしたぁ~

2008年11月17日 | はるの成長日記
このblogにも、「かないずむ 合格」というキーワードで訪れてくださる方がいらっしゃるようなので、
私も試しにyahoo!で検索してみました。


かないずむ 合格

ちなみにコレ↑はgooでの検索結果がでます。


すると・・・・・・


な、な、な、なんと


本家の堀口さんのHPを抜いて、
このblogが一番トップに表示されました。


ど、ど、ど、どうして~~~~~~~


ネットの不思議です

ちなみにgooでは全然出てこないよん。
どうなのさっgoo

今週のコミュニケーション☆Sun

2008年11月16日 | はるの成長日記
☆今日は朝からキャンドルナイトの下絵描き&打ち合わせ
 話し合いの際、自分で意見をいうことも大切だけど、
 あえて黙ってみるとみんなの本心というか、
 本当はどう思っているのかな~というのが見えてきて面白かった!

☆午後は友達が出演するゴスペルライブを聴きに行きました



こちらは関西では有名なゴスペルプロデューサーの山本真一郎先生。




             

貴方を取り巻く世界の住民全員が連動して

貴方になにかを語りかけているように見えます。

それは未来に関することです。

この先どんな地位や愛や関係を手に入れていくか、を

世界がコーラスのように歌っている感じがするのです。

         

こーんなことをいわれていたので、
私を取り巻く人たちのコーラスを体感したかったのです(笑)

ライブの前、ふと思い立って「急だけどよかったら・・・」と、
別の友達にこのライブのご案内をしたら、駆け付けてくれて。
しかもその友達が以前ゴスペルを習っていたとかで、
すごく喜んでくれて、私もあぁ本当によかったなと嬉しくなりました。





この1週間、思いつきでコミュニケーションを綴ってきましたが、
改めて私の周りにいてくれる人たちに感謝の想いが湧いてきました。

そして、一番身近なはずの夫のことでも知らないことがあったなとか、
もっと、コミュニケーションが必要だと思ったし、
最近携帯メールがちょっと苦手になっていたんだけど、
(メール打つのに時間がかかるので
ふとその人の顔が浮かんだ時にこちらからアクションを起こすコミュニケーションって、
結構はずれがないのかもと思った。
「”今”連絡をくれて嬉しかった」という言葉を、たくさんもらったような気がする。

ちょっと距離がある人とも、
ふと気になった時に連絡してみると、
気になったことを後回しにしない分、
精神衛生上、よさそうな感じ。
後回しにしちゃうと、その分苦手意識が強くなっちゃう気がする。

それと、秘かに今週、
家でも職場でもお掃除、頑張ってみました
それだけでも、なんだか気分が変わる

いいものをいっぱい引き寄せちゃお


またまたやります、キャンドルナイト

2008年11月16日 | はるの成長日記


皆さんは、100万人のキャンドルナイトというイベントをご存知ですか?

でんきを消して、スローな夜をを合言葉に、
夏至と冬至の夜8時から10時の間、
電気を消してキャンドルを灯し、地球環境のことを考えましょうというイベントです。

私も以前から家庭でキャンドルナイトを実行していましたが、
去年の夏からはより広く、皆さんにこの活動を知っていただこうと、
仲間とイベントを企画運営しています。

今年は12月21日 日曜日 13時から20時の間に、
エコカフェあり、ライブありの盛り沢山の内容で、
御影クラッセさんの1階広場にて開催します。

詳しい内容に関してはまたお知らせするとして、
今日はキャンドルの下絵描きの作業をしてきました。



ここが会場となる御影クラッセさん。



そして、作業する面々(笑)




近くには、”御影”という地名の語源であるともされている、
澤之井の湧水が湧いています。
今は飲み水としては使えないようですが、
なぜか金魚が飼われています(笑)



作業の後は、スタバでお茶をしながらミーティング。
写真は、スタッフの方が持ってきてくださった
試飲用のクリスマスブレンドです。
クリスマス柄の紙コップが可愛かったです

100万人のキャンドルナイト公式HP

ヒプノセラピー初体験☆

2008年11月15日 | はるの成長日記
今日は、以前から気になっていたヒプノセラピーを受けてきました。

ヒプノセラピー(催眠療法)とは、
ユングやフロイトの提唱した深層心理学を根源とし、
催眠状態を利用して潜在意識に働きかけ、
心理的な問題(=悩み)や心因的な症状を改善する心理療法です。

催眠療法なんてきくと、ちょっと怪しげだけど、
周りのコーチでも受けられている方が何人かいらっしゃって、
一度体験してみたいと思っていたのです。

ヒプノセラピーにもいろいろと種類があるのですが、
今回お願いしたのは前世療法。
まさに、物理的な距離だけでなく、
時間の壁も飛び越えてしまったということです(笑)

セラピーとはいっても、
特に悩みがあるとか何かを改善したくて受けたのではなくて、
強いていうなら、私のミッションをより明確にしたかったのでした。

なぜ「世界平和」ということにこんなにもこだわってしまうのか。

もしかして、前世では戦死したとか
すごく悲惨な体験をしているのでは?という危惧があったのですが、
前世での私は明るい髪色の男性で、
とても穏やかに星空を見上げていました。

その次に見えた前世では、
私は意識体となって、
教会で行われている自分のお葬式(だと思う)を、
これまた穏やかに微笑みながら空中から眺めていました。
お葬式というのに、和やかな温かい雰囲気に包まれていて、
それは私が亡くなったら、こんなお葬式になったらいいと思い描いている
まさにそのままのようなお式でした。

そして、現代の私へのメッセージは?という質問になった時、
それまでとても穏やかだった気持ちが一転してとても重苦しくなってしまい、
私の目尻には涙が滲んできました。

「どうしてそんなに争っているのか?」

そして、戦争のイメージが浮かびました。


初めてのセッションだったので、
全てが明確に見えたわけではありませんが、
大方のところはわかったような感じがしました。


ちなみに、担当してくださったセラピストの先生は、
コーチングを受けて、セラピストの道を目指そう!と心をきめられたのだとか。
不思議なご縁です。


セッションが終わった後、
同じサロンが経営している「前世カフェ」にも行ってきました。



そこでは、ええい、ついでだ!とばかりに(笑)
チャネリングを受けてきました。

でてきたカードは、
「Heart(愛)」と「Playfulness(遊び)」
”Playfulness”のカードが出るのは珍しいらしく、
「初めて引いたかも」とおっしゃっていました。

そこでも、
「う~ん、でも、『世界平和』大袈裟じゃないですよ。」
の言葉をいただきました。

その方もコーチの知り合いが多いらしく、
「コーチにも『愛』がある人とない人がいて、
『愛』がない人だと、なんかセッションしてても
言い負かされたような気になっちゃうんですよねぇ」
という言葉が印象的でした。


あとは、自分のミッションに向かって進むだけ、なのかな。





今週のコミュニケーション☆Sat

2008年11月15日 | はるの成長日記
☆ヒプノセラピーを体験!


* * * * * * * * * * * * * * * * *

どこにでも行けるし、どこからでも聞こえる。

どこにでも声を届けることができるし、

どこからのものでも受け取れる。

これが魚座の信条です。

物理的な距離だけではなく、

人と人との心の間にある壁や、時間の壁さえ

魚座は超えてしまうことができる星座です。

その最大の能力を十全に駆使するとき、

このタイミングが勢いよく、

なにかすばらしいものを産み落としてくれるでしょう。

* * * * * * * * * * * * * * * * *

前にもでてきていたけど、コレです。
あまりにも深いので、これはまた別記事に。


☆街角で”THE BIG ISSUE”の販売員さんを発見



ビックイシューとは、ホームレスの人の救済(チャリティ)ではなく、仕事を提供し自立を応援する事業です。
ホームレスの方から300円で雑誌を購入し、そのうちの160円が販売員の方の収入になります。
以前から活動は知っていたのだけれど、実際に販売員さんに出会ったのはこれが多分初めて。
一度通り過ぎたのだけれど、「ん?今のはもしかして・・・」と引き返して、お声をかけ、しばらくお話。
月に1回、ゴミ拾いなどもされているそうです。



☆夫との会話
ヒプノからの帰りに、偶然夫と同じ電車になりました。
何だか恋人時代に戻ったみたいで、ちょっとウキウキ
そこで、さっき買った「ビックイシュー」の話。
夫は知らないだろうと思いこんでいたのだけれど、
以前、大阪勤務だったときに知っていたとか。
購入したことはなかったみたいだけど。
でも、これを機会に夫ともこういうことに関する会話ができてよかったと思う。



☆テレビが届く



Tazukoさんとシンクロしたのか(爆)
壊れてしまったテレビの代わりに、
新しいテレビが届きました。

映像が出ず音声だけしか発しないテレビを”大きいラジオ”と呼び、
「これをご覧ください」
「わぁ~~~、すごいですねぇ~~~」
というレポーターの声にも、
想像力、想像力といいながら過ごした日々にもさようならです(笑)
でもこういう状況を楽しめる、うちの家族、いいかもしれない(爆)

ちなみにもう1台ある、独身時代から使っている古くて小さいテレビは、
たまにピーピーと音をだして宇宙と交信しています(爆)