「にこもりねっと」の「にこパパ☆にこママ」日記

にこファミリーが日常の「ちょっと」したことをアップする日記です。

にこぱぱのちょっとそこまで 【がんばれ高校生!!次は君たちの時代だ!!】==世界遺産バスツアー== シニア前期パパ・ママの挑戦

2024年10月06日 | ちょっとそこまで


仙台は前線の影響で、曇りがち秋雨です。早く秋晴れがみたい。


なんで知らなった!!世界遺産「大崎耕土」
SDGsの講和があり持続可能な田園都市に認定されたことを、知ったのが始まりです。



にこパパ・ママの挑戦

・・60代前期シニアむけて・・
MISSION97:
がんばれ高校生!!次は君たちの時代だ!!
==世界遺産バスツアー==

今回のちょっとそこまで↓



SDGSのパートナーである南郷高等学校のバスツアー
こころ惹かれたのは「シソ巻き」体験!見学もワクワクですが、作りたい・食べたいと胸が躍りました。早速申し込みです。

では、世界遺産バスツアーの世界へ!!GO!GO!!

各コマでは、高校生のみんなが参加者の前で説明をしてくれます。
人前で話すことは、自分の時代にはなった素晴らしことです。

君たちの行動、声が思いが嬉しく思います。
生活の基盤は食です。それを学ぶ君たちは凄い!!「いただきます」・「ごちそうさま」も食があっての言葉だと感じます。

地元宮城で世界資産の体験ができるって素晴らしい↑↑
知らなかった自分の新しい体験です。

チョット聞く・見る方向を変えるとだけでも、こんな体験ができるなんて、そして世界遺産を支援・守っている方が沢山いること知りました。

【挨拶】自己紹介


【見学】吉田川サイフォン 品井沼の開拓(鶴田川)






※川の下に川がある。

【見学】明治潜穴 (川のトンネル)
「穴頭」 「穴尻」 品井沼の開拓(高城川)

▲案内


▲穴頭


▲穴尻

【体験】シナイモツゴの保護活動(アメリカザリガニ駆除)

ブラックバスの駆除




▲ザリガニの駆除

【体験】しそ巻きづくり体験(農家レストラン野の風)





※美味しく頂きました。

【お昼】伝統料理 (すっぽこ汁等)と(農家レストラン野の風)



※北浦梨のコンポート




※すっぽこ汁 
(季節の野菜と鶏肉、こんにゃく、豆腐や油揚げなどをシイタケのダシで煮込み、そこに、うーめんを加えて、
くずあんかけにしたものです。)

【見学・体験】名鰭沼遊水池 とイネの収穫体験

▲名鰭沼遊水池
浸水被害と遠桃事件


▲イネの収穫体験



見学・体験、楽しく勉強できました。

(写真撮影につては許可を得ています。)
(画像の一部は加工しています。)

(情報1)
南郷高校では令和2年度から世界農業遺産「大崎耕土」の支援活動をしています。
支援活動は南郷高校のHPで閲覧できます。

(情報2)
(HP大崎市 農政企画課 世界農業遺産未来戦略室より)
平成29年12月12日(火曜日)、「世界農業遺産(GIAHS:ジアス)」の審査結果が、FAO(国連食糧農業機関)より公表され、大崎地域が申請した「持続可能な水田農業を支える『大崎耕土』の伝統的水管理システム」が世界農業遺産に認定されました。

大崎市は「『宝の都(くに)・大崎』の実現に向けた持続可能な田園都市の創生」と題し、2022年2月28日に内閣府が実施するSDGs未来都市へ申請を行い、同年5月20日に選定されました。

宮城県内では、東松島市、仙台市、石巻市に次いで4番目の選定となります。

【おまけ】


キャラクター紹介↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする