「にこもりねっと」の「にこパパ☆にこママ」日記

にこファミリーが日常の「ちょっと」したことをアップする日記です。

単身にこパパ 簡単レシピ(お肉編2)

2011年07月03日 | 日常編
暑い日がつづきますが、にこパパも節電を考えて、首にタオルを巻いて料理奮闘中です。
さすがに、揚げものは大変ですが、揚げ終わったあとはやった!!という感じがします。

簡単レシピ(お肉編)その2(ちょっとグレードアップ編)をUPしたいと思います。

お肉は、鶏肉です。

①磯辺巻き風唐揚げ

とりの唐揚げに海苔を巻いたものです。
発見!!
☆ころもをしっとりさせることです☆
☆鶏肉を海苔が巻きやすいように、小さめに切ることです☆
最初は、片栗粉が多くて、海苔がなかなか巻けませんでした。




②ミートボールフライ

☆ミートボールを単に揚げていたので、生地にパン粉をまぶして揚げて見ました。☆
口当たりが、カリカリしておいしい。
一口メンチカツの感じになりました。「たこ焼きではありません。」





この二つは、保存にも便利だし、パパさん達には油っぽくもないのでお勧めです。

☆にこパパは、これにレタスときゅうりの一夜漬けを添えてお弁当にします。☆

単身にこパパ 簡単レシピ(お肉編2)でした。





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 単身にこパパ 簡単レシピ(キ... | トップ | 単身にこパパ 【ちょっとそ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですゥ・・ (ちゃぶまる)
2011-07-04 09:27:01
最近、暑いので火を使わないもので済ませてるので、にこパパさん、尊敬ですゥ・・・
鶏肉に海苔をまくのはいいですね・・うちもやってみます。
返信する
Unknown (piglet)
2011-07-05 09:16:33
にこパパさんはお弁当持参なんですね。
素晴らしい~~

この暑さの中 主婦でも揚げ物は敬遠がちで
お惣菜屋さんが繁盛してるとTVでやってました。

にこパパさんはちゃんと作ってらっしゃるから
主婦の鑑。(じゃ、ないですね。えへへ)

返信する
Unknown (にこパパ)
2011-07-05 22:27:38
◇ちゃぶまるさん
コメントありがとう。
おかずを作るのは、休みの日だけなので、楽しく一生懸命できると思います。
海苔を巻いた唐揚げはパリとしておいしいですよ。時間がたてばしっとりとしてまたいいて゜す。

◇pigletさん
そうなんですよ、お弁当持参です。
でも、おかずは、スペシャルワンパターンです。唐揚げとミニバーグは、いつも仲良しで、
最近は、きゅうりの一夜漬けとガブの酢漬けが、一緒にならんでいます。
返信する

コメントを投稿

日常編」カテゴリの最新記事