♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
九州旅行記第五話です。一日目泊まった宿について紹介します。
ニンファの後ろに見えるのが今回お泊りしたお部屋です。
車を横付けにできるので、とても便利でした。
阿蘇温泉「御宿 小笠原」は、全室離れ形式の天然温泉付きお部屋なのです。
おーなんて豪華なんでしょう。
チェックインして荷物もお部屋に運び
すぐドッグランに直行。
昨晩のフェリーからいろんな所を廻って
ニンファお疲れモードかな?と思っていましたが
ドッグランで弾けています。
それにしても広いランです。
天然芝で気持ちよさそう。
夜も照明が完備されており23時まで利用ができます。
ランの横にはワンちゃん専用のプールがあります。
すごいね
芝生でゆっくり楽しく走ればいいものを
君は何故、厳しい坂を走るのか!
ニンファ「この坂も楽しんだよ!犬生、山あり谷ありだよ!」
まあ好きに遊んで下され。
ニンファあんまり水を飲まない子なんですが
ここの温泉水は美味しかったらしく
結構飲んでいました。
あまり飲ませると良くないので水の容器を蛇口の上に上げました。
ニンファ、まだ欲しそうです。
ランで会ったワンちゃんです。
今回の九州旅行で初めて紹介するワンちゃんですね。
トイプードルのさくらちゃん(4歳 ♀)です。
福岡から来られていました。
ここの宿、気に入っておられて何度か泊まられているそうです。
ワンちゃん連れに人気で結構リピータが多いですよと言われていました。
泊まる離れのお部屋の横にもミニランがありました。
ニンファ、ここも気に入っていました。
部屋の中です。
広いお部屋で気持ちいいね~
リッチな気分になります。
お風呂、檜風呂です。
その奥には…
なんと露天風呂まであります。
お湯も最高で何回も入りたいね。
人間の温泉だけではありませんよ。
ワンちゃん専用の温泉もあるのです。
奥に見えるのがワンちゃんのお風呂です。
ドライヤーも完備、すごいね
ニンファに温泉経験させてあげたいけど
後が大変なので今回はパスすることに。
室内ドッグランもあるんですよ。
二階のお部屋も使えます。
ドッグランがもう一つあると聞いていたので行ってみましたが
迷って中々いけませんでした。
ビックリしたのですがニンファが私達を誘導して
そのドッグランに連れて行ってくれました。
天才犬や!ニンファ。(すみません親バカです。)
室内入れると3つもドッグランがあるんですね。
ワンちゃんには最高のおもてなしですね。お・も・て・な・し…
ちょっと古いね。
ここのランでも大はしゃぎ。
楽しかったねニンファ。
でもお楽しみはまだまだありそうだよ。
それは何か
次回に続きます。