嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

いろいろアラシゴト♪

2010年04月09日 | アラシゴト
バジルとミント(11歳)のオタトーク

ミントが帰って来た。

バ 「合言葉は?」

ミ 「大野智!」

バ 「正解」

開錠、ドアオープン。

ミ 「ていうか合言葉なんて決めてないし」

バ 「でも当たった」

ミ 「そりゃあなたの考えることは、嵐、大野智、大野智、大野智でしょ」

バ 「よくご存知で」



ニュースやWCでみなさんご存知でしょうが、嵐くんが『観光立国ナビゲーター』

なるものに任命されたんですねぇ。

私はきのうの夕方、偶然見ていたフジのスーパーニュースで知りました。

夕方のニュースで突然“嵐”と言われると驚きます不意打ち

会見では翔くん、相葉くん、潤くんがご挨拶してました。

流暢な英語の翔くん、一言一言確認するかのような北京語の相葉くん、

そして「きのうから練習して今飛びました」とカンペを見ながらの韓国語の潤くん。

ずいぶん緊張したのでしょうか

やはり国のお仕事ですから、取材陣もいつもの顔ぶれと違う感じだったのかな?

東アジア諸国への観光PRということは、CMは海外でしか見れないってことか・・・

あっ!でもインターネットがある


そのあと我が家の歴史の撮影風景もありましたよ。

運動会でパン食い競争してるシーン。

撮影の合間の潤くんも楽しそうでした。

今夜はいよいよ“我が家の歴史”が始まりますが、

何が楽しみって舞台が福岡ってとこ

私、福岡出身でございます。

今ははるか故郷を離れておりますが、博多弁を聞くとテンションあがるっちゃんねぇ。

バンビーノの時も最初だけやったけど、よく知ってる街並みで潤君が

博多弁をしゃべるだけで萌え~やったもん。

で、今回もわくわくして待っております


えー雑誌はまるで浦島太郎状態

いまだに運転ができないんです。

右手がね、ウィンカーまであがらない。ほど遠い

きのうの時点でも骨はくっついてなくて

皆さんが盛り上がってるAneCanとか見たくてたまらん。

ネットで買っちゃう?

でも送料がもったいない・・・とかうだうだしています。


VS嵐3時間スペシャル楽しかった

新ゲーム面白かったです。

ビンゴで相葉くん思いっきり激突してましたが、あれは痛かっただろうなぁ

休憩タイムのインタビュアー可愛かった

ええ、特に年上のほうね。

子供店長さんより可愛く見えたのは、私の目、もしくは頭がおかしいのでしょうか?

たぶんそうだな

やっぱり小麦色(黒こげ)より今のほうが好き髪も似合ってる。

ローリングコインタワーはドキドキしました。

スペシャルの時はドキドキ感が倍増します。

タカさんのせいで、にのちゃんの番になるたびハーラハラ

ミントはローリングコインタワーを見ずに寝たので、反応が楽しみ

“にのみまにあ”さんはMDAを当然というのか?憤慨するのか?


さて、夕飯の用意はミントにまかせて私は5×10でも見るかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする