日記

身辺雑記です。

ん、やっぱりネ・・・

2009-01-29 19:36:34 | Weblog
二日酔いで終日、家。
他の人みんな仕事に出ているんだろうなぁ
ぼくは現役の頃、連夜毎日毎晩だった。退職してアルコール性肝炎
治ったもの。それから考えりゃぁ・・・。

「あなみにく さかしらをすと さけのまぬ 
            ひとをよくみれば さるにかもにる」   
                           大伴旅人 

ここまでひどいことは言わないけれど、飲めることを幸せに思う。

タイ国が政情不安で当面やばいのと、4月頃から航空燃費負担、
サーチャージがゼロかそれに近く安くなりそうなので、様子を
見てるんだけど、いつもの阪急交通社のDMに中国内陸部の
5泊6日ツアー、安いのがあった。1人参加、プラス1万5千円。
合計5万円弱。空港税やビザ入れても6万円ほど。

夕食時、嫁ハンに話すとなんか軽く流された。
しゃあない。しばらくおとなしくしているか・・・。なさけナッ
でもパックツアー、ほんまに安い。個人旅行のほうが面白いけれど・・・。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミレス・心斎橋「なかの」

2009-01-29 01:45:41 | Weblog
13時、旧姓Oさん親子とロイヤルホスト待ち合わせ。ランチ。
ポテトチップスとカキフライ、ビール中ビン1本。

子供、人見知りもせず元気でとても可愛いい。男の子。
ファミレス、落着いて話もでき気に入った。

社長の還暦祝いの会、今回、退任が重なる事もあり、現役の人達にも
色々考えがあるようなので、基本的には我々OG,OBが主催し、
現役の人にも協力してもらう事にした。

早急に会場を決めなければならない。
日時、3月7日土曜日予定。30人ほどの出席か。
いったん帰宅。7千5百歩。

16時頃、阪神(百)ショップを覗くと、チーフと懐かしい
旧姓、関淳子 梅田大丸次期チーフ中納がいた。
偶然をとても喜んでくれたのが嬉しかった。

心斎橋に16時半ごろ行く。中百舌鳥氏との待ち合わせは18時。
1人、還暦祝いの会場をさがす。2~3、めぼしをつけるも優柔不断、
決めかねる。早急に決めなければならないのに・・・。

順次、「なかの」に集合。最後、中川嫁が京都西院氏を連れて来てくれた。
今日は大阪で全国部長クラスの会議があり、次期関西の社長「西」さんも
来阪していると聞いていた。


順番に、俺。東京元Wイガラシ。京都西院。
中川嫁。旦那。生駒。中百舌鳥。メッチャ楽しく飲んだ。

梅田「毎日」に中川夫妻、京都西院、引っ張って行った。悪い癖。
いつものパターン、23時閉店間際。30分程で解散。
電車の中で携帯メールチェックしていたら甲子園まで乗り過ごし。
帰宅、午前1時過ぎ。・・・でも楽しかった。それが一番。

写真、アップしているけれど、これは無用心?・・。
あかんかったら、ゆうてくれ!!即、消す。
でも知人、友人、このブログの存在知っているの、7人程・・・。
ようわからん。  酔っ払っています!!!

万歩計、1万8千6百50歩になっていた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする