阪急神戸線を西へ。阪神線と違いJR線もそうなんだけれど
線路東西真っ直ぐ。変化乏しく面白さに欠け疲れる。で、あまり
歩かない。ごちゃごちゃしている阪神線の方が好き。育ちが育ち。
武庫川大橋の東、河川敷にテント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/19da6032d407cd859db63e8809634aec.jpg)
一週間程前、新聞の地域面にホームレスの人達への相談会実施、とあった。
流域河川敷にはかなりのブルーテント生活者が居る。孤独死も多いとか。
新聞記事を見たとき、ホームレスの人達がこの記事、眼にすることは
まず無いだろうに、と思っていた。橋上から見た感じでは案内板も何も無い。
が、5~6人の相談者で盛況。・・・「盛況」もいかんが・・・。
上甲子園から北上、阪急線北側「日野神社」。南北朝の頃の「瓦林城」址。
神社は震災で何もかも倒壊。礎石と仮本宮と寄金を募る看板ばかり。
しかし、ここの森はいい。昔、昆虫採集によく来た。
「瓦林」の地名は残っており、武庫川の「河原林」に由来すると。
ここから西へほぼ一直線に西宮北口まで歩き、また北へ門戸厄神駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/dc990f28ead21b6b02d15bffb243df53.jpg)
途中、異様に背の高いひまわり。人家の庭。3メートル近いのでは。
ひまわりの季節か。
引き返して西北アクタ。ジュンク堂で話題本3~4種少しずつ閲覧。
無印良品横でクラッシックギターのミニコンサートがちょうどあり、拝聴。
演者、30歳くらいで、スペインの楽曲4~5分のものを6曲。
これがなかなか良かった。
ちょっとガーデンズにもよりユニクロで短パン気に入ったのがあり
購入しようと手に取ったがレジに長蛇の烈。50人以上。動かない。
やめた。
ここは帰りがメンドウ。阪急、阪神、乗り換え。家まで40分はかかる。
歩いて1時間強。ええィ、まぁ、歩いて来たんだから、と南に国道まで。
東に向かい、帰宅。バテた。蒸し暑かった。シャワーして腰にペタペタ
貼付薬。先日医者で処方してもらったやつ。
1万9千歩はこの時季あかんやろう!!。
線路東西真っ直ぐ。変化乏しく面白さに欠け疲れる。で、あまり
歩かない。ごちゃごちゃしている阪神線の方が好き。育ちが育ち。
武庫川大橋の東、河川敷にテント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/19da6032d407cd859db63e8809634aec.jpg)
一週間程前、新聞の地域面にホームレスの人達への相談会実施、とあった。
流域河川敷にはかなりのブルーテント生活者が居る。孤独死も多いとか。
新聞記事を見たとき、ホームレスの人達がこの記事、眼にすることは
まず無いだろうに、と思っていた。橋上から見た感じでは案内板も何も無い。
が、5~6人の相談者で盛況。・・・「盛況」もいかんが・・・。
上甲子園から北上、阪急線北側「日野神社」。南北朝の頃の「瓦林城」址。
神社は震災で何もかも倒壊。礎石と仮本宮と寄金を募る看板ばかり。
しかし、ここの森はいい。昔、昆虫採集によく来た。
「瓦林」の地名は残っており、武庫川の「河原林」に由来すると。
ここから西へほぼ一直線に西宮北口まで歩き、また北へ門戸厄神駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/dc990f28ead21b6b02d15bffb243df53.jpg)
途中、異様に背の高いひまわり。人家の庭。3メートル近いのでは。
ひまわりの季節か。
引き返して西北アクタ。ジュンク堂で話題本3~4種少しずつ閲覧。
無印良品横でクラッシックギターのミニコンサートがちょうどあり、拝聴。
演者、30歳くらいで、スペインの楽曲4~5分のものを6曲。
これがなかなか良かった。
ちょっとガーデンズにもよりユニクロで短パン気に入ったのがあり
購入しようと手に取ったがレジに長蛇の烈。50人以上。動かない。
やめた。
ここは帰りがメンドウ。阪急、阪神、乗り換え。家まで40分はかかる。
歩いて1時間強。ええィ、まぁ、歩いて来たんだから、と南に国道まで。
東に向かい、帰宅。バテた。蒸し暑かった。シャワーして腰にペタペタ
貼付薬。先日医者で処方してもらったやつ。
1万9千歩はこの時季あかんやろう!!。