日記

身辺雑記です。

尼。フルコース?。

2010-06-14 19:40:06 | Weblog
傘と着替、タオルと石鹸持って自転車。結局降らなかったけれど。
尼で散髪。月曜日はすいている。申し訳ないほど丁寧に。
暇だからか担当理容師の性分か?。両方だろう・・・。

阪神南、庄下川越した所。                      図書館の南すぐ。
                 
「比定地」とは頼んない!。                     門左衛門と契沖は当地の数少ない文化なのに。


旧市尼高。まだ建物あった。昭和41年移転、と。
一階の展示ルーム、まぁ貧相。平安期以降の陶磁器の破片、
旧尼崎城域のパノラマ?ミニチュア?、展示。
廊下は覚えていた。・・・しゃーないけど建物、もったいない。

 
旧国道が出屋敷の先から途切れていて、いつもその先は? 築地、そうか旧国道か!。   戎湯。
と疑問に思っていた。氷解!。城域にぶつかってたんや。

 
入り口スグ。シンボル!。しかし、なんで尼戎とちゃうねん! 露天風呂は広く、10数人入れる。
源泉かけ流し、天然湧出温度42度弱。
ビールよりも若干薄い湯色。弱アルカリ。いい湯。

 
大汗後は やはりビール。                     おっちゃん、今日の鰯はええで!。タラコよう焼いたんと。2本。

お昼すぎ、お風呂屋入浴客30人程!。居酒屋満席。80%高齢者。
商売のヒント大いにある!、と思いながら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする