goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

身辺雑記です。

十日戎。

2014-01-10 20:43:53 | Weblog
今冬一番の寒さ、  だと思う。
旧国道歩いて本家西宮戎。 やっぱりここが一番好き。
が時間帯もあるのだろう人出少なし!。明日(土)ピーク?。

スムースに入宮。

例年、身動きとれないのに。  参道。

お祓いを受け本殿参拝。

恒例招福奉納大マグロ。

マグロ前から望本殿。 やはり参拝者少なし。

今宮は厳しいオーデションあるけれど・・・。福娘。

たぶん百以上の露店、身代わりひょうたん店も数軒。
ここのおっちゃん大人気、数十人が行列。
この店主、方々の祭礼で見る。どこでも行列。

祭礼露店っていえば、これ!!。幼少時からやっている。
にぎにぎしくマイクパフォーマンスやっているけれど
お客の入って行くの見たことがない。


近年はこの店が多い。時代と共に移ろう。
たこ焼き、ベビーカステラ、広島焼き、イカ焼き・・・。

広島焼き店多いのになぜかこの店だけ行列。なんで?。


で、恒例の「濁り酒」。2百円+イカせんべい50円。
ゆっくり2杯でいい気分。ちなみに一枚上の写真右端、
この店の隣り、「葛城」のぼり、元タイガース、葛城の店。

オリックスから移籍してきてほとんど代打専門だった。
和服の70過ぎとみられるババアが酔っ払って童顔の男の
手を持ち上げわめいていた。「この人がぁ・・・!」

しゃーけんど商売ヘタ。間口おそらく一間半と狭い入口。
その前に手羽先の露店出している。その前で可愛い女の子が盛んに
呼び込み。元気よすぎて近寄れない。全く売れていなかった。

帰路電車。1万4千歩。

グダグダついでと言ってはあかんけれど・・・。
まことに申し訳ない事をしでかした。
昨日の事だけれど・・・・・。

7日の日に仁丹氏からランチメンバー宛一斉メールがあった。
9日、福島のシンフォニーホール、センチュリー交響楽団の
チェロ演奏会に行きませんか?前から4列目席、19時から。

8日15時までに返事下さい。チケットは当日お渡し・・・。
調べるとメインはマーラーの交響曲第一「巨人」。
即、アリガトウ!、ぜひ!、返信。よく知っている曲。

その後なんの音沙汰もなし。みんな仕事もあるし、まして
クラッシック、誰も行かないんやろう、ヤメ!か?って
かってに思い込んでいた。  良い席なのに・・・。

ここがアタシのいけないところ・・・、確認の連絡も
しなかった。   それにしてもあの誠意の固まりみたいな
人が中止の連絡も無いなんて・・・。

昨夜、18時40分ころ晩飯食っていたら「福島に着きました」
メール受信!!。しまった!!ってあわてて連絡。
イヤ・・・ゴメンナサイ・・・ゴモゴモ・・・。

謝り倒して改めて着信見ると、17時頃に連絡もらっている。
この時間頃に到着します、と。   入浴中だった!!。
40分もあれば行けた会場なのに・・・。

もったいない事をした。
と、同時に、誠に悪い事をした。
年末からイロイロ気を配ってくれていた事含め申し訳なく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする