![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/c97cc16a632903b2a844e973a69d1fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/1c31adf818f18ecdd19ec3993e8a1607.jpg)
満開の報道。 今年も中山寺へ。 千本の梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/dc29d174508104e5787d71b82e4f1574.jpg)
駅前コンビニでお酒ビールおつまみ仕入れ。
境内、公園、禁酒・禁煙、やたら標示。
バカかッ! 花にお酒は付き物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/7172d1fd5e923475d5520c4a69351d2a.jpg)
白梅おそらく85%。貴重な紅梅。
ほとんどが白梅。 毎年チトものたりぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/2d6aa5e22205d1a7ef5ba2341910e485.jpg)
うまく撮れていないけれどピンク、白、混合咲き。
昨日までとうって変わって春ウララ。
帰路、尼宝線めざして初めての道南下。往生す。
なんたかなぁ・・とんでもないバス停。1万2千歩。
ベトナム。 2月中旬検索、往復46960円、
往路6時間半チケットあった。15日間予定。
決心し月末再検索したらその前後金額全て無し!。
1万円上乗せしても往路20時間前後かかる便。
乗り継ぎ10数時間待ちはチトつらい。
直行便はとても高いしそれすら指定日時便無し。
桜の花を見てからにする。体調、よろしいように。