好きですネ!。ビール工場見学、試飲。
恒例になっている。
9時半JR長岡京駅、タナカさん待ち合わせ。

泡の試飲。ウマイ!。これから始まって工場見学。
この工場、3回目か。中、ナカナカ美しい。
で、終了後、3種試飲。 30名ほど90分。



若いカップル多かったのは意外。
悪天候予報に反し青空も。

3流ほどの川、長い長い橋を渡って石清水八幡宮。
どうしても参拝したかった。中学以来か。


中洲って言うんだろうか途上「背割りの桜」まだチラホラ。
名所なんだって。知らなかった。1,5キロも
あるんだって。アタシ程の者でも知らない事あるんや!。
ケーブルで上がる。


近年、国宝に指定されたんだって。なんで今頃?。
由緒ある神社、とっくに国宝って思っていた。
っていうか、そんなん論外だった。
足、膝、ガクガク、疲れきってたしケーブル下山、
願ったが頑固タナカ氏、頑として歩いて降りると。
歩いて登るってのをケーブルにしたしヤムナシ!。
下りきった所に名物。

古典落語にも登場。
八幡駅前で遅い昼食。一昨日始まったプロ野球
中継見ながら。 ビールでやっと元気出る。
阪神ー中日戦8回くらいまで。5-4阪神勝ち。
18時頃帰宅。
なんと 2万4千歩強歩いている!。
恒例になっている。
9時半JR長岡京駅、タナカさん待ち合わせ。

泡の試飲。ウマイ!。これから始まって工場見学。
この工場、3回目か。中、ナカナカ美しい。
で、終了後、3種試飲。 30名ほど90分。



若いカップル多かったのは意外。
悪天候予報に反し青空も。

3流ほどの川、長い長い橋を渡って石清水八幡宮。
どうしても参拝したかった。中学以来か。


中洲って言うんだろうか途上「背割りの桜」まだチラホラ。
名所なんだって。知らなかった。1,5キロも
あるんだって。アタシ程の者でも知らない事あるんや!。
ケーブルで上がる。


近年、国宝に指定されたんだって。なんで今頃?。
由緒ある神社、とっくに国宝って思っていた。
っていうか、そんなん論外だった。
足、膝、ガクガク、疲れきってたしケーブル下山、
願ったが頑固タナカ氏、頑として歩いて降りると。
歩いて登るってのをケーブルにしたしヤムナシ!。
下りきった所に名物。

古典落語にも登場。
八幡駅前で遅い昼食。一昨日始まったプロ野球
中継見ながら。 ビールでやっと元気出る。
阪神ー中日戦8回くらいまで。5-4阪神勝ち。
18時頃帰宅。
なんと 2万4千歩強歩いている!。