日記

身辺雑記です。

荒神さんの大イチョウ。

2022-11-15 20:31:46 | Weblog
バスで。荒神川停から約2km。
阪急清荒神から1.2Km表示。
緩やかな坂道、3度休憩息入れ。
典型的な神仏習合寺院。
誰もこの名で呼ばない。
手水場に水が!!。3年ぶり!。
銀杏黄葉が好き。
樹齢4百年とか。
近在最高木かと思うが
「4百年」の根拠は?。
両木とも「雌」木とか。
樹下掃き清められていて
ギンナン見当たらないが
なるそうである。

周辺にイチョウ木ない。
なんで実がなるんやろう?。

確か10年ほど前、たまたま
燃え立つ黄葉見て感動!!。
以来毎年来るも外れてばかり。

今年やほぼ当たり年!。
七五三とて一組の参拝客。
これだけで境内はなやげり。

どこの「お姫様」だか3歳?。
総勢10数人。家族?他
スーツ正装若者6~7人従う。

ま、華やかで良し、か。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする