日記

身辺雑記です。

’14/12/27東京②。

2015-01-05 19:33:56 | Weblog
懐かしい雰囲気の喫茶店でモーニング待ち合わせ。
市ヶ谷に昔ユースホステルあった。調べてくれ、と。
市ヶ谷でなく手前の飯田橋だと。予約いれてもらう。

荷物を預けに。 飯田橋駅直結。


18階受け付け。

19階ベッドルーム。眺望絶佳。

銀座、有楽町、新橋、神田、築地・・・
なんかメッチャ歩いた。


築地本願寺。なに様式っていうんだろう両翼にも塔。

築地市場メッチャクッチャな人出。

通り抜けもままならず。目当ての寿司屋、とてもとても。

うん、神田。退職してから建った本社ビル。

なかなか立派なもの。

ご自慢のロビーアート。 年末土曜日、当然クローズ。

 
浅草寺にも行ったナ。


上野動物園は初めて。 閉演間際。

そっから飯田橋に戻り、20階、北海道料理屋。
23時過ぎまで上機嫌

で、最後に言いたいこと言う、と・・・説教みたいな・・・。
当人、一番言われたくない事。 んで、席を蹴って帰りよった。
ちょっと言い過ぎたのは反省・・。が、帰宅後、娘、嫁、には好評。

翌、28日(日)東海道より帰宅。
18切符、残2日分、購入店で5200円にて買戻してくれた。
実質6300円。インチキみたいにお徳。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’14/12/26東京①。

2015-01-05 18:18:58 | Weblog
7時過ぎ金沢から乗車。
金沢→富山→黒部→糸魚川→直江津→六日町→
越後湯沢→水上→高崎→新宿。  8回程乗り換え。


   ↓



   ↓

   ↓

   ↓


   ↓


19時06分、新宿着。  12時間弱か。
越後湯沢では1時間半の乗り継ぎ待ち。
どの駅でも乗り継ぎ連絡悪かった。

宿はぶっつけカプセル。グリーンプラザ。徒歩5分。
アッタマくる、一泊4500円。年末料金 ?。
リュックを預け、20時、ご子息と合流。

うまいもん食おう!、いい店に連れて行け!。
オトーサンそりゃ無理やで!、今日は年末最終金曜日、
どこも忘年会で一杯、予約無しでは・・・。

10軒ほど回ったかな、おっしゃるとおり。
どこも満員、30分~1時間待ち。なんやっ!てくらい
サラリーマン集団が町中あふれ返っている。

で、21時過ぎから2軒行った。
とにかく2軒行ったのだけは覚えている。
上機嫌で。

翌日、息子仕事休みで終日都内案内してくれると。
で、もう一泊することにし深夜解散。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’14/12/25金沢。

2015-01-04 19:50:29 | Weblog
朝から雨とみぞれ。傘借りて金沢城に向かう。
この日、街中すべて徒歩。 4万歩超。

うろうろと金沢城。経路、明確に覚えていない。

学生時、夏季合宿地を探すのにかこつけてヤマモト氏と
部費で来て以来。たまたま加賀百万石祭り真っ最中で
大通り、華麗な大名行列やってたの明確に覚えている。

往時、すぐ近所のこの神社にも寄った。

その後、何度も金沢には来ているのにこの辺にはそれ以来。



見事な根上がりの松。


広大な兼六園。出て方角分からず。信号待ちしていた
自転車のおじさんに尋ねると昔ボランティアで観光案内
してたとかで懇切丁寧、自転車押して案内してくれる。

ここはぜひ見て行け、と入り口まで。


「能」の話、延々聞きながら。
能面、衣装、あまり興味なかったけれどおじさんの親切、
無にできず。  日本刀、数振り。印象あまり無し。



香林坊から犀川。渡って西茶屋町。

大和百貨店、昔のままの場所にフレグランス売り場あり。
近江市場など経巡り駅まで戻って来た時には東茶屋町など
行く気力失せていた。宿で休み夕刻昨夜の居酒屋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’14/12/24金沢。(為備忘)

2015-01-04 19:19:16 | Weblog
8時ころ家を出、53駅停車、14時過ぎ金沢。


駅玄関「鼓門」。’11年には無かったと思ったが
銘板によるともっと前からあったと。印象に無し。

早く着きすぎたので界隈探訪、時間潰し。


16時過ぎ駅より徒歩5分ゲストハウス。
上記建物中央左下がこの看板。
どこでもゲストハウスって、表示は小さく目立たない。


入りやすそうな居酒屋求め夜の街ウロウロ。



2夜連続でこの居酒屋。外観よりも中、意外に高級。

二晩探したがチェーン店は別として庶民的な居酒屋、
なかなか無し。見つけられず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかメッチャ酔っ払ってるみたい。

2015-01-01 21:39:40 | Weblog
うん、ハッコさんとか娘カップルさっき帰った。
立とうとしたら身、動かない。頭、ハッキリしてる。
この程度で・・・ったら嫁ハン、空き缶示す。

うそやん!、誰が!、ったら、ほとんどオトウサン、って。
うん、まあ、機嫌よく飲んだん覚えてる。
メッチャクッチャ酔っ払ってるようだけど、ええやん。

正月。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’15年めでたく元旦。

2015-01-01 10:02:49 | Weblog

今年も「お節」いただく。  三段重ね立派なものである。
例年、「お返し」というほどのものもできていないのに。

9年前まで、現役のころ逆にアタシのほうがお世話になった方。

夕刻、娘たちも来る。嫁ハン準備楽だし恐縮している。

賀状、ありがたいことにたくさんいただいた。
近況、「歳」ですナー、旧友、イロイロ。
ま、嬉しいもの。 この人に出したかしら・・?、数件。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする